もっとくわしいないよう

タイトル 武田勝頼
タイトルヨミ タケダ/カツヨリ
タイトル標目(ローマ字形) Takeda/katsuyori
サブタイトル 試される戦国大名の「器量」
サブタイトルヨミ タメサレル/センゴク/ダイミョウ/ノ/キリョウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tamesareru/sengoku/daimyo/no/kiryo
シリーズ名 中世から近世へ
シリーズ名標目(カタカナ形) チュウセイ/カラ/キンセイ/エ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chusei/kara/kinsei/e
シリーズ名標目(典拠コード) 609243700000000
著者 丸島/和洋‖著
著者ヨミ マルシマ,カズヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 丸島/和洋
著者標目(ローマ字形) Marushima,Kazuhiro
著者標目(著者紹介) 1977年大阪府生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科後期博士課程単位取得退学。博士(史学)。専門は戦国大名論。慶應義塾大学文学部非常勤講師。著書に「戦国大名武田氏の権力構造」など。
記述形典拠コード 110004717540000
著者標目(統一形典拠コード) 110004717540000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 武田/勝頼
個人件名標目(ローマ字形) Takeda,Katsuyori
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) タケダ,カツヨリ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000602690000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
本体価格 ¥1900
内容紹介 生き残りをかけて、信頼が問われた乱世。武田勝頼の「不運」とはいかなるものであったのか。出生から、家督相続、長篠合戦、甲相同盟崩壊、武田氏滅亡まで、勝頼の一生をたどりつつ、戦国大名権力の社会的位置づけを論じる。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ジャンル名(図書詳細) 040010030030
ISBN(13桁) 978-4-582-47732-0
ISBN(10桁) 978-4-582-47732-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.9
ISBNに対応する出版年月 2017.9
TRCMARCNo. 17044892
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201709
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者典拠コード 310000196030000
ページ数等 383p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
NDC10版 289.1
図書記号 マタタ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 K01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 武田勝頼関連年表:p362〜374 文献:p375〜383
『週刊新刊全点案内』号数 2031
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20170929
一般的処理データ 20170922 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170922
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ