| タイトル | 日本で1日に起きていることを調べてみた |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/デ/イチニチ/ニ/オキテ/イル/コト/オ/シラベテ/ミタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/de/ichinichi/ni/okite/iru/koto/o/shirabete/mita |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ニホン/デ/1ニチ/ニ/オキテ/イル/コト/オ/シラベテ/ミタ |
| サブタイトル | 数字が明かす現代日本 |
| サブタイトルヨミ | スウジ/ガ/アカス/ゲンダイ/ニホン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Suji/ga/akasu/gendai/nihon |
| 著者 | 宇田川/勝司‖著 |
| 著者ヨミ | ウダガワ,カツシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宇田川/勝司 |
| 著者標目(ローマ字形) | Udagawa,Katsushi |
| 著者標目(著者紹介) | 1950年大阪府生まれ。関西大学文学部史学科(地理学)卒業。中学・高校教師を経て、地理教育コンサルタント。著書に「なるほど日本地理」「数字が語る現代日本の「ウラ」「オモテ」」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005071520000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005071520000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-統計 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-トウケイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-tokei |
| 件名標目(典拠コード) | 520103812870000 |
| 出版者 | ベレ出版 |
| 出版者ヨミ | ベレ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bere/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 1日に、日本とその周辺で発生する地震の回数は? 1日に、救急車が出動する回数は? 自然現象から日々の暮らしの中の出来事まで、意外に知らない現代日本の姿を1日という時間を尺度にした数字で明らかにする。 |
| ジャンル名 | 36 |
| ジャンル名(図書詳細) | 210040000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86064-539-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86064-539-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.2 |
| TRCMARCNo. | 18007247 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201802 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7666 |
| 出版者典拠コード | 310000967300000 |
| ページ数等 | 207p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 351 |
| NDC9版 | 351 |
| NDC10版 | 351 |
| 図書記号 | ウニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p205 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2018/04/04 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2051 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180413 |
| 一般的処理データ | 20180219 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180219 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |