トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 石垣の名城完全ガイド
タイトルヨミ イシガキ/ノ/メイジョウ/カンゼン/ガイド
タイトル標目(ローマ字形) Ishigaki/no/meijo/kanzen/gaido
シリーズ名 The New Fifties
シリーズ名標目(カタカナ形) ザ/ニュー/フィフティーズ
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) New Fifties
シリーズ名標目(ローマ字形) Za/nyu/fifutizu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) The/New/Fifties
シリーズ名標目(典拠コード) 604814200000001
著者 千田/嘉博‖編著
著者ヨミ センダ,ヨシヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 千田/嘉博
著者標目(ローマ字形) Senda,Yoshihiro
著者標目(著者紹介) 1963年愛知県生まれ。城郭考古学者。大阪大学博士(文学)。奈良大学教授。城郭の考古学的研究を新たに開拓し、その確立と発展に寄与したことにより濱田青陵賞受賞。著書に「信長の城」他。
記述形典拠コード 110001994980000
著者標目(統一形典拠コード) 110001994980000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) シロ
件名標目(ローマ字形) Shiro
件名標目(典拠コード) 510974100000000
件名標目(漢字形) 石垣
件名標目(カタカナ形) イシガキ
件名標目(ローマ字形) Ishigaki
件名標目(典拠コード) 511603500000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1600
内容紹介 巨石を多用した天下人の城「江戸城」、最初期の石垣が見られる「観音寺城」…。日本の城の石垣に注目し、代表的な石垣の城や、その見方などを紹介。石垣の構造の最新の調査方法や研究成果も、写真や図と共に掲載する。
ジャンル名 56
ジャンル名(図書詳細) 120070000000
ジャンル名(図書詳細) 040010030030
ジャンル名(図書詳細) 040010030040
ISBN(13桁) 978-4-06-512617-2
ISBN(10桁) 978-4-06-512617-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.8
ISBNに対応する出版年月 2018.8
TRCMARCNo. 18036655
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201808
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 139p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 521.82
NDC9版 521.823
NDC10版 521.823
図書記号 セイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 産経新聞
掲載日 2018/08/26
『週刊新刊全点案内』号数 2074
ベルグループコード 12
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20180831
一般的処理データ 20180806 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180806
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ