トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル キリンの一撃
タイトルヨミ キリン/ノ/イチゲキ
タイトル標目(ローマ字形) Kirin/no/ichigeki
サブタイトル サヴァンナの動物たちが見せる進化のスゴ技
サブタイトルヨミ サヴァンナ/ノ/ドウブツタチ/ガ/ミセル/シンカ/ノ/スゴワザ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sabanna/no/dobutsutachi/ga/miseru/shinka/no/sugowaza
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Le coup de la girafe
著者 レオ・グラッセ‖著
著者ヨミ グラッセ,レオ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Grasset,Léo
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) レオ/グラッセ
著者標目(ローマ字形) Gurasse,Reo
著者標目(著者紹介) 1989年サンテチェンヌ生まれ。モンペリエ大学で生態学・進化学の修士号取得。科学解説者。YouTubeの人気科学番組「ダーティーバイオロジー」を制作。
記述形典拠コード 120002959010001
著者標目(統一形典拠コード) 120002959010000
著者 鈴木/光太郎‖訳
著者ヨミ スズキ,コウタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/光太郎
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Kotaro
記述形典拠コード 110001359860000
著者標目(統一形典拠コード) 110001359860000
件名標目(漢字形) 動物-アフリカ
件名標目(カタカナ形) ドウブツ-アフリカ
件名標目(ローマ字形) Dobutsu-afurika
件名標目(典拠コード) 511243120010000
出版者 化学同人
出版者ヨミ カガク/ドウジン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kagaku/Dojin
本体価格 ¥1600
内容紹介 キリンの首はなぜあのように長くなったのか? シマウマはなぜ縞模様なのか? フランスの若手科学解説者が、アフリカのサヴァンナに住む動物たちを例に、生物進化の面白さを伝える。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130090000000
ISBN(13桁) 978-4-7598-1972-4
ISBN(10桁) 978-4-7598-1972-4
ISBNに対応する出版年月 2018.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.8
TRCMARCNo. 18037517
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2018.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201808
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0921
出版者典拠コード 310000163960000
ページ数等 133p 図版16p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 482.4
NDC9版 482.4
NDC10版 482.4
図書記号 グキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p119〜133
『週刊新刊全点案内』号数 2074
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 fre
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20180810
一般的処理データ 20180809 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180809
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ