もっとくわしいないよう

タイトル 瀬戸内レモン
タイトルヨミ セトウチ/レモン
タイトル標目(ローマ字形) Setochi/remon
サブタイトル ブームの到来と六次産業化・島おこし
サブタイトルヨミ ブーム/ノ/トウライ/ト/ロクジ/サンギョウカ/シマオコシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Bumu/no/torai/to/rokuji/sangyoka/shimaokoshi
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ブーム/ノ/トウライ/ト/6ジ/サンギョウカ/シマオコシ
著者 川久保/篤志‖著
著者ヨミ カワクボ,アツシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川久保/篤志
著者標目(ローマ字形) Kawakubo,Atsushi
著者標目(著者紹介) 1966年和歌山県生まれ。岡山大学大学院文化科学研究科単位取得退学。東洋大学法学部教授。博士(文学)。
記述形典拠コード 110004997450000
著者標目(統一形典拠コード) 110004997450000
件名標目(漢字形) レモン
件名標目(カタカナ形) レモン
件名標目(ローマ字形) Remon
件名標目(典拠コード) 510276300000000
出版者 溪水社
出版者ヨミ ケイスイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Keisuisha
本体価格 ¥1700
内容紹介 近年の瀬戸内レモンブームは、それに関わる加工業界や地域、中でも島嶼部に何をもたらしたのか。瀬戸内レモンブームの成果と将来像を明らかにし、柑橘産地の再生・振興を構想する際のレモンならではの可能性を展望する。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120090020000
ISBN(13桁) 978-4-86327-465-5
ISBN(10桁) 978-4-86327-465-5
ISBNに対応する出版年月 2018.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.12
TRCMARCNo. 19005164
出版地,頒布地等 広島
出版年月,頒布年月等 2018.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201812
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2038
出版者典拠コード 310000169700002
ページ数等 2,141p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 625.3
NDC9版 625.37
NDC10版 625.37
図書記号 カセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p141
『週刊新刊全点案内』号数 2099
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20190215
一般的処理データ 20190208 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190208
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ