| タイトル | なんでも、漬けもの。 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナンデモ/ツケモノ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nandemo/tsukemono |
| サブタイトル | いつもの調味料でぱぱっと作れる献立やお弁当にぴったりの142品 |
| サブタイトルヨミ | イツモ/ノ/チョウミリョウ/デ/パパッ/ト/ツクレル/コンダテ/ヤ/オベントウ/ニ/ピッタリ/ノ/ヒャクヨンジュウニヒン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Itsumo/no/chomiryo/de/papa/to/tsukureru/kondate/ya/obento/ni/pittari/no/hyakuyonjunihin |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | イツモ/ノ/チョウミリョウ/デ/パパッ/ト/ツクレル/コンダテ/ヤ/オベントウ/ニ/ピッタリ/ノ/142ヒン |
| サブタイトル | 野菜はもちろん、肉も魚も! |
| サブタイトルヨミ | ヤサイ/ワ/モチロン/ニク/モ/サカナ/モ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yasai/wa/mochiron/niku/mo/sakana/mo |
| 著者 | 河井/美歩‖著 |
| 著者ヨミ | カワイ,ミホ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 河井/美歩 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawai,Miho |
| 著者標目(著者紹介) | 徳島生まれ。京都製菓製パン技術専門学校卒。ABCクッキングスタジオを経て自然食教室「Cocochi」をスタート。著書に「秘密の型なしパイ」「はじめてのおいしいフォカッチャ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110007090830000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007090830000 |
| 件名標目(漢字形) | 漬物 |
| 件名標目(カタカナ形) | ツケモノ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tsukemono |
| 件名標目(典拠コード) | 511187100000000 |
| 出版者 | 主婦と生活社 |
| 出版者ヨミ | シュフ/ト/セイカツシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shufu/To/Seikatsusha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 野菜、肉、魚介…。食材はなんでも漬けものにして、無駄なく使いきりましょう! 酢やしょうゆ、油など、家にあるいつもの調味料で、短時間に作れる漬けものを142品掲載。おすすめの調味料&保存容器も紹介します。 |
| ジャンル名 | 51 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190060010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-391-15264-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-391-15264-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.3 |
| TRCMARCNo. | 19007874 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201903 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3061 |
| 出版者典拠コード | 310000174410000 |
| ページ数等 | 127p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 596.3 |
| NDC9版 | 596.3 |
| NDC10版 | 596.3 |
| 図書記号 | カナ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2100 |
| ベルグループコード | 05H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190222 |
| 一般的処理データ | 20190219 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190219 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |