| タイトル | 生命科学クライシス |
|---|---|
| タイトルヨミ | セイメイ/カガク/クライシス |
| タイトル標目(ローマ字形) | Seimei/kagaku/kuraishisu |
| サブタイトル | 新薬開発の危ない現場 |
| サブタイトルヨミ | シンヤク/カイハツ/ノ/アブナイ/ゲンバ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shin'yaku/kaihatsu/no/abunai/genba |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Rigor mortis |
| 著者 | リチャード・ハリス‖著 |
| 著者ヨミ | ハリス,リチャード F. |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Harris,Richard F. |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | リチャード/ハリス |
| 著者標目(ローマ字形) | Harisu,Richado F. |
| 著者標目(著者紹介) | 科学ジャーナリスト。科学・医療・環境を専門とし、ナショナル・パブリック・ラジオの記者として30年以上の実績がある。AAASの科学ジャーナリズム賞を3回受賞。 |
| 記述形典拠コード | 120002981940001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002981940000 |
| 著者 | 寺町/朋子‖訳 |
| 著者ヨミ | テラマチ,トモコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 寺町/朋子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Teramachi,Tomoko |
| 記述形典拠コード | 110005056680000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005056680000 |
| 件名標目(漢字形) | 生命科学 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイメイ/カガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Seimei/kagaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511058800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 医薬品 |
| 件名標目(カタカナ形) | イヤクヒン |
| 件名標目(ローマ字形) | Iyakuhin |
| 件名標目(典拠コード) | 510487000000000 |
| 出版者 | 白揚社 |
| 出版者ヨミ | ハクヨウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hakuyosha |
| 本体価格 | ¥2700 |
| 内容紹介 | 効果を再現できない医薬研究、約90%。命を救うはずの研究が低すぎる再現性のために、悲劇の連鎖を生んでいる。ずさんな研究はなぜ横行するのか? 改革は可能か? 生命科学を蝕んできた「再現性問題」の全貌をあぶりだす。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8269-0209-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8269-0209-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.3 |
| TRCMARCNo. | 19010204 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201903 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6922 |
| 出版者典拠コード | 310000192230000 |
| ページ数等 | 301p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 490.4 |
| NDC9版 | 490.4 |
| NDC10版 | 490.4 |
| 図書記号 | ハセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p291〜301 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2019/05/04 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2110 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2102 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190510 |
| 一般的処理データ | 20190305 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190305 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |