トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル こうぼ
タイトルヨミ コウボ
タイトル標目(ローマ字形) Kobo
シリーズ名 菌の絵本
シリーズ名標目(カタカナ形) キン/ノ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kin/no/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 609308400000000
著者 浜本/牧子‖監修
著者ヨミ ハマモト,マキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浜本/牧子
著者標目(ローマ字形) Hamamoto,Makiko
記述形典拠コード 110005106200000
著者標目(統一形典拠コード) 110005106200000
著者 堀川/理万子‖絵
著者ヨミ ホリカワ,リマコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 堀川/理万子
著者標目(ローマ字形) Horikawa,Rimako
記述形典拠コード 110002103600000
著者標目(統一形典拠コード) 110002103600000
件名標目(漢字形) 酵母
件名標目(カタカナ形) コウボ
件名標目(ローマ字形) Kobo
件名標目(典拠コード) 510785900000000
学習件名標目(漢字形) 酵母菌
学習件名標目(カタカナ形) コウボキン
学習件名標目(ローマ字形) Kobokin
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540558700000000
学習件名標目(漢字形) 発酵
学習件名標目(カタカナ形) ハッコウ
学習件名標目(ローマ字形) Hakko
学習件名標目(ページ数) 14-25
学習件名標目(典拠コード) 540473900000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) サケ
学習件名標目(ローマ字形) Sake
学習件名標目(ページ数) 14-19
学習件名標目(典拠コード) 540558100000000
学習件名標目(漢字形) 発酵食品
学習件名標目(カタカナ形) ハッコウ/ショクヒン
学習件名標目(ローマ字形) Hakko/shokuhin
学習件名標目(典拠コード) 540665200000000
学習件名標目(漢字形) バイオエタノール
学習件名標目(カタカナ形) バイオエタノール
学習件名標目(ローマ字形) Baioetanoru
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540742000000000
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
本体価格 ¥2500
内容紹介 菌の世界へようこそ! 穀物や果物に含まれる糖をエサにして、アルコールと二酸化炭素(炭酸ガス)をだしながら増えていく酵母について解説。野生の酵母を使ったパンの焼き方、食べ物以外での利用なども紹介します。
児童内容紹介 ワクワクする菌(きん)の世界へようこそ!パンやお酒をつくるために欠かせない酵母(こうぼ)。大むかしから人間が利用してきた菌だが、じつは人間と関わりをもたない酵母たちもたくさんいる。酵母という菌の仲間がどんな生きものなのかを説明し、野生の酵母を使ったパンの焼き方などを紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130040
ジャンル名(図書詳細) 220010090070
ジャンル名(図書詳細) 220010170020
ISBN(13桁) 978-4-540-17178-9
ISBN(10桁) 978-4-540-17178-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.3
ISBNに対応する出版年月 2019.3
TRCMARCNo. 19010990
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201903
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6805
出版者典拠コード 310000191910000
ページ数等 32p
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 465.8
NDC9版 465.8
NDC10版 465.8
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2102
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20190308
一般的処理データ 20190307 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190307
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ