| タイトル | その直後の『万葉集』 | 
            
            
                | タイトル(カタカナ形) | ソノ/チョクゴ/ノ/マンヨウシュウ | 
            
            
                | タイトル(ローマ字形) | Sono/chokugo/no/man'yoshu | 
            
            
                | 収録ページ | 3-30 | 
            
            
                | タイトル | 中国大陸、日本語として | 
            
            
                | タイトル(カタカナ形) | チュウゴク/タイリク/ニホンゴ/ト/シテ | 
            
            
                | タイトル(ローマ字形) | Chugoku/tairiku/nihongo/to/shite | 
            
            
                | 収録ページ | 31-49 | 
            
            
                | タイトル | 新宿のlight | 
            
            
                | タイトル(カタカナ形) | シンジュク/ノ/ライト | 
            
            
                | タイトル(ローマ字形) | Shinjuku/no/raito | 
            
            
                | タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | シンジュク/ノ/light | 
            
            
                | 収録ページ | 51-66 | 
            
            
                | タイトル | 大陸のただ中、世界の物語を探して | 
            
            
                | タイトル(カタカナ形) | タイリク/ノ/タダナカ/セカイ/ノ/モノガタリ/オ/サガシテ | 
            
            
                | タイトル(ローマ字形) | Tairiku/no/tadanaka/sekai/no/monogatari/o/sagashite | 
            
            
                | 責任表示 | 閻/連科‖述 | 
            
            
                | 責任表示(カタカナ形(統一形)) | イエン,リエンコー | 
            
            
                | 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 閻/連科 | 
            
            
                | 責任表示(ローマ字形) | Ien,Rienko | 
            
            
                | 責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) | エン,レンカ | 
            
            
                | 責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) | En,Renka | 
            
            
                | 記述形典拠コード | 110004775470001 | 
            
            
                | 統一形典拠コード | 110004775470000 | 
            
            
                | 収録ページ | 69-85 | 
            
            
                | タイトル | 危機の時代と「言葉の病」 | 
            
            
                | タイトル(カタカナ形) | キキ/ノ/ジダイ/ト/コトバ/ノ/ヤマイ | 
            
            
                | タイトル(ローマ字形) | Kiki/no/jidai/to/kotoba/no/yamai | 
            
            
                | 責任表示 | 多和田/葉子‖述 | 
            
            
                | 責任表示(カタカナ形(統一形)) | タワダ,ヨウコ | 
            
            
                | 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 多和田/葉子 | 
            
            
                | 責任表示(ローマ字形) | Tawada,Yoko | 
            
            
                | 記述形典拠コード | 110001682670000 | 
            
            
                | 統一形典拠コード | 110001682670000 | 
            
            
                | 収録ページ | 87-107 | 
            
            
                | タイトル | 東アジアの時間と「私」 | 
            
            
                | タイトル(カタカナ形) | ヒガシアジア/ノ/ジカン/ト/ワタクシ | 
            
            
                | タイトル(ローマ字形) | Higashiajia/no/jikan/to/watakushi | 
            
            
                | 責任表示 | 温/又柔‖述 | 
            
            
                | 責任表示(カタカナ形(統一形)) | オン,ユウジュウ | 
            
            
                | 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 温/又柔 | 
            
            
                | 責任表示(ローマ字形) | On,Yuju | 
            
            
                | 記述形典拠コード | 110003939210000 | 
            
            
                | 統一形典拠コード | 110003939210000 | 
            
            
                | 収録ページ | 109-132 | 
            
            
                | タイトル | 奈良の京、ワシントンの涙 | 
            
            
                | タイトル(カタカナ形) | ナラ/ノ/ミヤコ/ワシントン/ノ/ナミダ | 
            
            
                | タイトル(ローマ字形) | Nara/no/miyako/washinton/no/namida | 
            
            
                | 収録ページ | 135-158 | 
            
            
                | タイトル | 翻訳と創作 | 
            
            
                | タイトル(カタカナ形) | ホンヤク/ト/ソウサク | 
            
            
                | タイトル(ローマ字形) | Hon'yaku/to/sosaku | 
            
            
                | 収録ページ | 159-162 | 
            
            
                | タイトル | 最後の下宿屋 | 
            
            
                | タイトル(カタカナ形) | サイゴ/ノ/ゲシュクヤ | 
            
            
                | タイトル(ローマ字形) | Saigo/no/geshukuya | 
            
            
                | 収録ページ | 163-166 | 
            
            
                | タイトル | 書き言葉に宿る「表現」の力 | 
            
            
                | タイトル(カタカナ形) | カキコトバ/ニ/ヤドル/ヒョウゲン/ノ/チカラ | 
            
            
                | タイトル(ローマ字形) | Kakikotoba/ni/yadoru/hyogen/no/chikara | 
            
            
                | 収録ページ | 167-169 | 
            
            
                | タイトル | 古い日本語の「新しさ」 | 
            
            
                | タイトル(カタカナ形) | フルイ/ニホンゴ/ノ/アタラシサ | 
            
            
                | タイトル(ローマ字形) | Furui/nihongo/no/atarashisa | 
            
            
                | 収録ページ | 170-173 | 
            
            
                | タイトル | 大和の空の下 | 
            
            
                | タイトル(カタカナ形) | ヤマト/ノ/ソラ/ノ/シタ | 
            
            
                | タイトル(ローマ字形) | Yamato/no/sora/no/shita | 
            
            
                | タイトル関連情報 | わが師中西進 | 
            
            
                | 収録ページ | 174-176 | 
            
            
                | タイトル | 沈黙の後、生まれる表現 | 
            
            
                | タイトル(カタカナ形) | チンモク/ノ/ノチ/ウマレル/ヒョウゲン | 
            
            
                | タイトル(ローマ字形) | Chinmoku/no/nochi/umareru/hyogen | 
            
            
                | タイトル関連情報 | 東北を旅した記憶 | 
            
            
                | 収録ページ | 177-179 | 
            
            
                | タイトル | 日本語と温泉 | 
            
            
                | タイトル(カタカナ形) | ニホンゴ/ト/オンセン | 
            
            
                | タイトル(ローマ字形) | Nihongo/to/onsen | 
            
            
                | 収録ページ | 180-182 | 
            
            
                | タイトル | 草原で耳にしたノーベル賞 | 
            
            
                | タイトル(カタカナ形) | ソウゲン/デ/ミミ/ニ/シタ/ノーベルショウ | 
            
            
                | タイトル(ローマ字形) | Sogen/de/mimi/ni/shita/noberusho | 
            
            
                | 収録ページ | 183-186 | 
            
            
                | タイトル | スノビズムをやめよう | 
            
            
                | タイトル(カタカナ形) | スノビズム/オ/ヤメヨウ | 
            
            
                | タイトル(ローマ字形) | Sunobizumu/o/yameyo | 
            
            
                | 収録ページ | 187-190 | 
            
            
                | タイトル | 『アメリカ感情旅行』の声 | 
            
            
                | タイトル(カタカナ形) | アメリカ/カンジョウ/リョコウ/ノ/コエ | 
            
            
                | タイトル(ローマ字形) | Amerika/kanjo/ryoko/no/koe | 
            
            
                | 収録ページ | 191-192 | 
            
            
                | タイトル | 清明上河図 | 
            
            
                | タイトル(カタカナ形) | セイメイ/ジョウカズ | 
            
            
                | タイトル(ローマ字形) | Seimei/jokazu | 
            
            
                | 収録ページ | 193-199 | 
            
            
                | タイトル | 黄河の南、方言の細道 | 
            
            
                | タイトル(カタカナ形) | コウガ/ノ/ミナミ/ホウゲン/ノ/ホソミチ | 
            
            
                | タイトル(ローマ字形) | Koga/no/minami/hogen/no/hosomichi | 
            
            
                | 収録ページ | 200-204 | 
            
            
                | タイトル | 日本人が創った家 | 
            
            
                | タイトル(カタカナ形) | ルベンレン/ガ/ツクッタ/イエ | 
            
            
                | タイトル(ローマ字形) | Rubenren/ga/tsukutta/ie | 
            
            
                | タイトル(カタカナ形 第2タイトル) | ニホンジン/ガ/ツクッタ/イエ | 
            
            
                | タイトル(ローマ字形 第2タイトル) | Nihonjin/ga/tsukutta/ie | 
            
            
                | 収録ページ | 205-208 | 
            
            
                | タイトル | 新宿の部屋の「こころの玉手箱」 | 
            
            
                | タイトル(カタカナ形) | シンジュク/ノ/ヘヤ/ノ/ココロ/ノ/タマテバコ | 
            
            
                | タイトル(ローマ字形) | Shinjuku/no/heya/no/kokoro/no/tamatebako | 
            
            
                | 収録ページ | 209-216 |