| タイトル | 喫茶店と日本人 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キッサテン/ト/ニホンジン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kissaten/to/nihonjin |
| サブタイトル | 喫茶店の変遷と、その魅力。そこからわかる喫茶店・カフェを続ける経営の要点 |
| サブタイトルヨミ | キッサテン/ノ/ヘンセン/ト/ソノ/ミリョク/ソコ/カラ/ワカル/キッサテン/カフェ/オ/ツズケル/ケイエイ/ノ/ヨウテン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kissaten/no/hensen/to/sono/miryoku/soko/kara/wakaru/kissaten/kafe/o/tsuzukeru/keiei/no/yoten |
| 著者 | 赤土/亮二‖著 |
| 著者ヨミ | アカド,リョウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 赤土/亮二 |
| 著者標目(ローマ字形) | Akado,Ryoji |
| 著者標目(著者紹介) | 飲食開業経営支援センター・チーフコンサルタント。著書に「50歳からはじめるカフェ経営」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000011140000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000011140000 |
| 件名標目(漢字形) | 喫茶店-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | キッサテン-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kissaten-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510642310020000 |
| 出版者 | 旭屋出版 |
| 出版者ヨミ | アサヒヤ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahiya/Shuppan |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | なぜ日本では喫茶店を開業したいという人が後を絶たないのか-。儲かる飲食店づくりのコンサルタントを行う著者が、「喫茶店と日本人」をテーマに、文化的な側面だけでなく、経営的な特徴や経営法の変遷等をまじえて語る。 |
| ジャンル名 | 32 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120010020010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7511-1375-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7511-1375-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.3 |
| TRCMARCNo. | 19013567 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201903 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0119 |
| 出版者典拠コード | 310000159110000 |
| ページ数等 | 255p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 673.9 |
| NDC9版 | 673.98 |
| NDC10版 | 673.98 |
| 図書記号 | アキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 日本の喫茶店史・年表:p5〜34 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2104 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190322 |
| 一般的処理データ | 20190320 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190320 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |