| タイトル | 鳥と人間の文化誌 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トリ/ト/ニンゲン/ノ/ブンカシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tori/to/ningen/no/bunkashi |
| シリーズ名 | 関西学院大学研究叢書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カンセイ/ガクイン/ダイガク/ケンキュウ/ソウショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kansei/gakuin/daigaku/kenkyu/sosho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609437400000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 第205編 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 205 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000205 |
| 著者 | 奥野/卓司‖著 |
| 著者ヨミ | オクノ,タクジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 奥野/卓司 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okuno,Takuji |
| 著者標目(著者紹介) | 1950年京都市生まれ。京都工芸繊維大学大学院修了。関西学院大学名誉教授、公益財団法人山階鳥類研究所所長等。専門は情報人類学、動物人間関係学。著書に「情報人類学の射程」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001243320000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001243320000 |
| 件名標目(漢字形) | 鳥類 |
| 件名標目(カタカナ形) | チョウルイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chorui |
| 件名標目(典拠コード) | 511180900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 家きん-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | カキン-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kakin-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510540110040000 |
| 件名標目(漢字形) | 動物(美術上) |
| 件名標目(カタカナ形) | ドウブツ(ビジュツジョウ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Dobutsu(bijutsujo) |
| 件名標目(典拠コード) | 511243400000000 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chikuma/Shobo |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 「多くの日本人が鳥を好んでいる」というのは本当か? 文化人類学を専攻してきた著者が、日本人の生き物観としての「花鳥風月」を出発点に、犬や猫よりもはるかに古い、鳥と人間の意外で多彩な関係を重層的に描きだす。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130090050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040030030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160040020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-480-82380-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-480-82380-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.4 |
| TRCMARCNo. | 19019895 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201904 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4604 |
| 出版者典拠コード | 310000183300000 |
| ページ数等 | 238p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 488.21 |
| NDC9版 | 488.21 |
| NDC10版 | 488.21 |
| 図書記号 | オト |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p231〜238 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2019/06/29 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2109 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2118 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2019/08/10 |
| ベルグループコード | 10 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190823 |
| 一般的処理データ | 20190423 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190423 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |