もっとくわしいないよう

タイトル 食べものが劣化する日本
タイトルヨミ タベモノ/ガ/レッカ/スル/ニホン
タイトル標目(ローマ字形) Tabemono/ga/rekka/suru/nihon
サブタイトル 命をつむぐ種子と安心な食を次世代へ
サブタイトルヨミ イノチ/オ/ツムグ/シュシ/ト/アンシン/ナ/ショク/オ/ジセダイ/エ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Inochi/o/tsumugu/shushi/to/anshin/na/shoku/o/jisedai/e
著者 安田/節子‖著
著者ヨミ ヤスダ,セツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安田/節子
著者標目(ローマ字形) Yasuda,Setsuko
著者標目(著者紹介) 食政策センタービジョン21代表。埼玉大学非常勤講師などを歴任。著書に「自殺する種子」「わが子からはじまる食べものと放射能のはなし」「消費者のための食品表示の読み方」など。
記述形典拠コード 110002955900000
著者標目(統一形典拠コード) 110002955900000
件名標目(漢字形) 遺伝子組み換え食品
件名標目(カタカナ形) イデンシ/クミカエ/ショクヒン
件名標目(ローマ字形) Idenshi/kumikae/shokuhin
件名標目(典拠コード) 510493900000000
件名標目(漢字形) 種子
件名標目(カタカナ形) シュシ
件名標目(ローマ字形) Shushi
件名標目(典拠コード) 510907500000000
件名標目(漢字形) 農薬
件名標目(カタカナ形) ノウヤク
件名標目(ローマ字形) Noyaku
件名標目(典拠コード) 511294600000000
件名標目(漢字形) 食品添加物
件名標目(カタカナ形) ショクヒン/テンカブツ
件名標目(ローマ字形) Shokuhin/tenkabutsu
件名標目(典拠コード) 510988900000000
出版者 食べもの通信社
出版者ヨミ タベモノ/ツウシンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tabemono/Tsushinsha
出版者 合同出版(発売)
出版者ヨミ ゴウドウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Godo/Shuppan
本体価格 ¥1400
内容紹介 農薬汚染、遺伝子組み換え食品、輸入肉の抗菌剤・ホルモン剤の多使用…。食料の安定供給と安全性が危機に瀕している実態と、粗悪な輸入食品の吹き溜まりになった日本の食事情を紹介する。『全国商工新聞』連載を加筆し書籍化。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120090010050
ISBN(13桁) 978-4-7726-7710-3
ISBN(10桁) 978-4-7726-7710-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.9
ISBNに対応する出版年月 2019.9
TRCMARCNo. 19041665
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201909
出版者・頒布者等標目(出版者コード) タ520
出版者典拠コード 310000084250000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2363
出版者典拠コード 310000170890000
ページ数等 192p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 615.21
NDC9版 615.21
NDC10版 615.21
図書記号 ヤタ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2128
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20190920
一般的処理データ 20190919 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190919
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ