| タイトル | 生命科学,食品・栄養学,化学を学ぶための有機化学基礎の基礎 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セイメイ/カガク/ショクヒン/エイヨウガク/カガク/オ/マナブ/タメ/ノ/ユウキ/カガク/キソ/ノ/キソ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Seimei/kagaku/shokuhin/eiyogaku/kagaku/o/manabu/tame/no/yuki/kagaku/kiso/no/kiso |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 初版のタイトル等:生命科学・食品学・栄養学を学ぶための有機化学基礎の基礎(丸善 2002年刊) |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | セイメイ/カガク/ショクヒンガク/エイヨウガク/オ/マナブ/タメ/ノ/ユウキ/カガク/キソ/ノ/キソ |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Seimei/kagaku/shokuhingaku/eiyogaku/o/manabu/tame/no/yuki/kagaku/kiso/no/kiso |
| 著者 | 立屋敷/哲‖著 |
| 著者ヨミ | タチヤシキ,サトシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 立屋敷/哲 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tachiyashiki,Satoshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1949年福岡県生まれ。名古屋大学大学院理学研究科修士課程修了。女子栄養大学名誉教授。理学博士。研究分野は無機錯体化学、無機光化学、無機溶液化学。 |
| 記述形典拠コード | 110002042290000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002042290000 |
| 件名標目(漢字形) | 有機化学 |
| 件名標目(カタカナ形) | ユウキ/カガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Yuki/kagaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511436000000000 |
| 出版者 | 丸善出版 |
| 出版者ヨミ | マルゼン/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Maruzen/Shuppan |
| 本体価格 | ¥2700 |
| 内容紹介 | 生物系・非化学系の有機化学の入門書・専門科目への橋渡しとして、有機化学的考え方を理解し身につけることを目指した、有機化学の基礎テキスト。見返しに元素の周期表等あり。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130040000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-621-30415-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-621-30415-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.9 |
| ISBN(13桁) | 978-4-621-31082-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-621-31082-3 |
| TRCMARCNo. | 19042130 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201909 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7924 |
| 出版者典拠コード | 310000197720037 |
| ページ数等 | 14,256p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 437 |
| NDC9版 | 437 |
| NDC10版 | 437 |
| 図書記号 | タセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | O |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p252 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2129 |
| 版表示 | 第3版 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20250912 |
| 一般的処理データ | 20190924 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190924 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |