| タイトル | 大豆と人間の歴史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダイズ/ト/ニンゲン/ノ/レキシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Daizu/to/ningen/no/rekishi |
| サブタイトル | 満州帝国・マーガリン・熱帯雨林破壊から遺伝子組み換えまで |
| サブタイトルヨミ | マンシュウ/テイコク/マーガリン/ネッタイ/ウリン/ハカイ/カラ/イデンシ/クミカエ/マデ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Manshu/teikoku/magarin/nettai/urin/hakai/kara/idenshi/kumikae/made |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The story of soy |
| 著者 | クリスティン・デュボワ‖著 |
| 著者ヨミ | デュボワ,クリスティン M. |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Du Bois,Christine M. |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | クリスティン/デュボワ |
| 著者標目(ローマ字形) | Dyubowa,Kurisutin M. |
| 著者標目(著者紹介) | ジョンズ・ホプキンス大学大豆プロジェクト前研究部長。 |
| 記述形典拠コード | 120003004570001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003004570000 |
| 著者 | 和田/佐規子‖訳 |
| 著者ヨミ | ワダ,サキコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 和田/佐規子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Wada,Sakiko |
| 記述形典拠コード | 110006419060000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006419060000 |
| 件名標目(漢字形) | だいず(大豆)-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ダイズ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Daizu-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510077510020000 |
| 出版者 | 築地書館 |
| 出版者ヨミ | ツキジ/ショカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tsukiji/Shokan |
| 本体価格 | ¥3400 |
| 内容紹介 | 人類が初めて手にした戦略作物、大豆。肥料・飼料、食品・産業素材などとして広く使われ、世界中で膨大な量が栽培・取引されている。大豆が人間社会に投げかける光と影、グローバル・ビジネスと社会環境被害の実態を描き出す。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120090010050 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120080130000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8067-1589-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8067-1589-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.10 |
| TRCMARCNo. | 19046359 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201910 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4818 |
| 出版者典拠コード | 310000184330000 |
| ページ数等 | 376p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 619.6 |
| NDC9版 | 619.6 |
| NDC10版 | 619.6 |
| 図書記号 | デダ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p347〜367 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2019/11/17 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2133 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2019/11/23 |
| ベルグループコード | 20 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20191129 |
| 一般的処理データ | 20191021 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20191021 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |