タイトル
|
飽食と崩食の社会学
|
タイトルヨミ
|
ホウショク/ト/ホウショク/ノ/シャカイガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hoshoku/to/hoshoku/no/shakaigaku
|
サブタイトル
|
豊かな社会に迫る農と食の危機
|
サブタイトルヨミ
|
ユタカ/ナ/シャカイ/ニ/セマル/ノウ/ト/ショク/ノ/キキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yutaka/na/shakai/ni/semaru/no/to/shoku/no/kiki
|
著者
|
橋本/直樹‖著
|
著者ヨミ
|
ハシモト,ナオキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
橋本/直樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hashimoto,Naoki
|
著者標目(著者紹介)
|
京都大学農学部農芸化学科卒業。紀文食品顧問。帝京平成大学教授(栄養学、食文化学)。食の社会学研究会代表。著書に「日本人の食育」「大人の食育百話」「日本食の伝統文化とは何か」など。
|
記述形典拠コード
|
110002978400000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002978400000
|
件名標目(漢字形)
|
食糧問題
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクリョウ/モンダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokuryo/mondai
|
件名標目(典拠コード)
|
510990600000000
|
件名標目(漢字形)
|
食生活
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクセイカツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokuseikatsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510986600000000
|
出版者
|
筑波書房
|
出版者ヨミ
|
ツクバ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tsukuba/Shobo
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
食料自給ができない日本は、世界規模の食料不足にそなえて、食生活における行動意識を改めておかねばならない。昭和、平成という激動の社会の日本人の食生活を省みて、令和の食生活を考える。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040060000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8119-0567-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8119-0567-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.3
|
TRCMARCNo.
|
20009628
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202003
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4837
|
出版者典拠コード
|
310000184480000
|
ページ数等
|
6,224p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
611.3
|
NDC9版
|
611.3
|
NDC10版
|
611.3
|
図書記号
|
ハホ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p220〜224
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2151
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20200306
|
一般的処理データ
|
20200303 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200303
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|