トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 発酵文化人類学
タイトルヨミ ハッコウ/ブンカ/ジンルイガク
タイトル標目(ローマ字形) Hakko/bunka/jinruigaku
サブタイトル 微生物から見た社会のカタチ
サブタイトルヨミ ビセイブツ/カラ/ミタ/シャカイ/ノ/カタチ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Biseibutsu/kara/mita/shakai/no/katachi
シリーズ名 角川文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) カドカワ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kadokawa/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 600792900000002
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 お93-1
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み オ-93-1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000オ-000093-000001
シリーズ名標目(シリーズコード) 008222
版および書誌的来歴に関する注記 木楽舎 2017年刊の加筆修正
著作(漢字形) 発酵文化人類学
著作(カタカナ形) ハッコウ/ブンカ/ジンルイガク
著作(ローマ字形) Hakko/bunka/jinruigaku
著作(典拠コード) 800000303350000
著者 小倉/ヒラク‖[著]
著者ヨミ オグラ,ヒラク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小倉/ヒラク
著者標目(ローマ字形) Ogura,Hiraku
記述形典拠コード 110006559440000
著者標目(統一形典拠コード) 110006559440000
件名標目(漢字形) 発酵
件名標目(カタカナ形) ハッコウ
件名標目(ローマ字形) Hakko
件名標目(典拠コード) 511309100000000
件名標目(漢字形) 文化人類学
件名標目(カタカナ形) ブンカ/ジンルイガク
件名標目(ローマ字形) Bunka/jinruigaku
件名標目(典拠コード) 511546900000000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
本体価格 ¥800
内容紹介 ヒトと発酵の出会い、みそ作り、日本各地で出会った個性的な発酵食品…。見えない発酵菌たちのはたらきをデザインを通して可視化する著者が、文化人類学の方法論を駆使して、人間と微生物の織りなす不思議な世界を紹介する。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120080130000
ジャンル名(図書詳細) 040030020000
ISBN(13桁) 978-4-04-109291-0
ISBN(10桁) 978-4-04-109291-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.6
ISBNに対応する出版年月 2020.6
TRCMARCNo. 20024567
関連TRC 電子 MARC № 243029560000
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2020.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202006
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140010
ページ数等 388p
大きさ 15cm
刊行形態区分 A
別置記号 B
NDC9版 588.51
NDC10版 588.51
図書記号 オハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2020/07/25
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2171
『週刊新刊全点案内』号数 2164
新継続コード 008222
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20240719
一般的処理データ 20200608 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200608
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ