トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 新編上田・佐久の民話
タイトルヨミ シンペン/ウエダ/サク/ノ/ミンワ
タイトル標目(ローマ字形) Shinpen/ueda/saku/no/minwa
著者 滝沢/きわこ‖著
著者ヨミ タキザワ,キワコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 滝沢/きわこ
著者標目(ローマ字形) Takizawa,Kiwako
著者標目(著者紹介) 1942年長野県生まれ。信州児童文学会会員。著書に「かくし神さま」がある。
記述形典拠コード 110004497210000
著者標目(統一形典拠コード) 110004497210000
件名標目(漢字形) 民話-上田市
件名標目(カタカナ形) ミンワ-ウエダシ
件名標目(ローマ字形) Minwa-uedashi
件名標目(典拠コード) 511411324120000
件名標目(漢字形) 民話-佐久市
件名標目(カタカナ形) ミンワ-サクシ
件名標目(ローマ字形) Minwa-sakushi
件名標目(典拠コード) 511411327400000
出版者 一草舎出版
出版者ヨミ イッソウシャ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Issosha/Shuppan
本体価格 ¥2600
内容紹介 上田、佐久から北信濃のふるさとの宝、民話53話を収録。1話ごとに写真・地図・解説付き。地名の語源までさかのぼり、民話を新しく解明する。99年から2004年まで『週刊上田』に連載されたものを加筆しまとめる。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040040020000
ISBN(10桁) 4-902842-13-0
ISBNに対応する出版年月 2005.8
TRCMARCNo. 05045681
Gコード 31595700
出版地,頒布地等 長野
出版年月,頒布年月等 2005.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200508
出版者典拠コード 310001331800000
ページ数等 415p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 388.152
NDC9版 388.152
図書記号 タシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p412
『週刊新刊全点案内』号数 1439
流通コード B
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20050916
一般的処理データ 20050914 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050914
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル デーランボー
タイトル(カタカナ形) デーランボー
タイトル(ローマ字形) Deranbo
収録ページ 13-16
タイトル 天狗の灸
タイトル(カタカナ形) テング/ノ/キュウ
タイトル(ローマ字形) Tengu/no/kyu
収録ページ 19-22
タイトル 恋しの湯
タイトル(カタカナ形) コイシ/ノ/ユ
タイトル(ローマ字形) Koishi/no/yu
収録ページ 25-32
タイトル カッパの引っ越し
タイトル(カタカナ形) カッパ/ノ/ヒッコシ
タイトル(ローマ字形) Kappa/no/hikkoshi
収録ページ 33-37
タイトル 望月の駒
タイトル(カタカナ形) モチズキ/ノ/コマ
タイトル(ローマ字形) Mochizuki/no/koma
収録ページ 43-50
タイトル 国分寺の鐘
タイトル(カタカナ形) コクブンジ/ノ/カネ
タイトル(ローマ字形) Kokubunji/no/kane
収録ページ 53-56
タイトル 冠者さまとごまのサヤ
タイトル(カタカナ形) カンジャサマ/ト/ゴマ/ノ/サヤ
タイトル(ローマ字形) Kanjasama/to/goma/no/saya
収録ページ 59-62
タイトル ナムアミダブ
タイトル(カタカナ形) ナムアミダブ
タイトル(ローマ字形) Namuamidabu
収録ページ 65-69
タイトル カヤの木さま
タイトル(カタカナ形) カヤ/ノ/キサマ
タイトル(ローマ字形) Kaya/no/kisama
収録ページ 73-75
タイトル 冠着山
タイトル(カタカナ形) カムリキヤマ
タイトル(ローマ字形) Kamurikiyama
収録ページ 80-83
タイトル ソバの茎の赤いわけ
タイトル(カタカナ形) ソバ/ノ/クキ/ノ/アカイ/ワケ
タイトル(ローマ字形) Soba/no/kuki/no/akai/wake
収録ページ 92-100
タイトル おせんが淵
タイトル(カタカナ形) オセンガフチ
タイトル(ローマ字形) Osengafuchi
収録ページ 103-108
タイトル 牛に引かれて
タイトル(カタカナ形) ウシ/ニ/ヒカレテ
タイトル(ローマ字形) Ushi/ni/hikarete
収録ページ 112-116
タイトル 大ねずみと唐ねこ
タイトル(カタカナ形) オオネズミ/ト/カラネコ
タイトル(ローマ字形) Onezumi/to/karaneko
収録ページ 122-125
タイトル 白鳥と娘
タイトル(カタカナ形) シラトリ/ト/ムスメ
タイトル(ローマ字形) Shiratori/to/musume
収録ページ 128-131
タイトル 地蔵さまの贈りもの
タイトル(カタカナ形) ジゾウサマ/ノ/オクリモノ
タイトル(ローマ字形) Jizosama/no/okurimono
収録ページ 134-139
タイトル 笄の渡しと女涙坂
タイトル(カタカナ形) コウガイ/ノ/ワタシ/ト/オナミザカ
タイトル(ローマ字形) Kogai/no/watashi/to/onamizaka
収録ページ 144-149
タイトル 小泉小太郎
タイトル(カタカナ形) コイズミ/コタロウ
タイトル(ローマ字形) Koizumi/kotaro
収録ページ 152-159
タイトル 小太ばば
タイトル(カタカナ形) コタババ
タイトル(ローマ字形) Kotababa
収録ページ 164-168
タイトル 婿さまのおよばれ
タイトル(カタカナ形) ムコサマ/ノ/オヨバレ
タイトル(ローマ字形) Mukosama/no/oyobare
収録ページ 171-174
タイトル 火伏せ観音
タイトル(カタカナ形) ヒブセ/カンノン
タイトル(ローマ字形) Hibuse/kannon
収録ページ 182-185
タイトル お花と清蔵
タイトル(カタカナ形) オハナ/ト/セイゾウ
タイトル(ローマ字形) Ohana/to/seizo
収録ページ 189-194
タイトル 月夜の田植え
タイトル(カタカナ形) ツキヨ/ノ/タウエ
タイトル(ローマ字形) Tsukiyo/no/taue
収録ページ 195-198
タイトル めっかの新蔵
タイトル(カタカナ形) メッカ/ノ/シンゾウ
タイトル(ローマ字形) Mekka/no/shinzo
収録ページ 201-204
タイトル 雨乞い地蔵
タイトル(カタカナ形) アマゴイ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Amagoi/jizo
収録ページ 209-214
タイトル 太郎山の天狗
タイトル(カタカナ形) タロウヤマ/ノ/テング
タイトル(ローマ字形) Taroyama/no/tengu
収録ページ 219-222
タイトル 太郎山のつつじの赤いわけ
タイトル(カタカナ形) タロウヤマ/ノ/ツツジ/ノ/アカイ/ワケ
タイトル(ローマ字形) Taroyama/no/tsutsuji/no/akai/wake
収録ページ 225-230
タイトル こふじと地蔵さま
タイトル(カタカナ形) コフジ/ト/ジゾウサマ
タイトル(ローマ字形) Kofuji/to/jizosama
収録ページ 233-236
タイトル 遠近の里
タイトル(カタカナ形) オチコチ/ノ/サト
タイトル(ローマ字形) Ochikochi/no/sato
部編名,巻次,回次,年次等 その1
収録ページ 239-240
タイトル 遠近の里
タイトル(カタカナ形) オチコチ/ノ/サト
タイトル(ローマ字形) Ochikochi/no/sato
部編名,巻次,回次,年次等 その2
収録ページ 241-242
タイトル 袈裟供養
タイトル(カタカナ形) ケサ/クヨウ
タイトル(ローマ字形) Kesa/kuyo
収録ページ 245-248
タイトル しっこう加右衛門
タイトル(カタカナ形) シッコウ/カエモン
タイトル(ローマ字形) Shikko/kaemon
収録ページ 251-256
タイトル 年寄の知恵
タイトル(カタカナ形) トシヨリ/ノ/チエ
タイトル(ローマ字形) Toshiyori/no/chie
収録ページ 259-262
タイトル 鬼の柏木
タイトル(カタカナ形) オニ/ノ/カシワギ
タイトル(ローマ字形) Oni/no/kashiwagi
収録ページ 267-270
タイトル 七夕
タイトル(カタカナ形) タナバタ
タイトル(ローマ字形) Tanabata
収録ページ 274-277
タイトル 羽根すり石
タイトル(カタカナ形) ハネスリイシ
タイトル(ローマ字形) Hanesuriishi
収録ページ 282-283
タイトル 石舟と女神
タイトル(カタカナ形) イシブネ/ト/メガミ
タイトル(ローマ字形) Ishibune/to/megami
収録ページ 286-289
タイトル 西行話五つ
タイトル(カタカナ形) サイギョウバナシ/イツツ
タイトル(ローマ字形) Saigyobanashi/itsutsu
収録ページ 293-299
タイトル またたび清水と強清水
タイトル(カタカナ形) マタタビ/シミズ/ト/コワシミズ
タイトル(ローマ字形) Matatabi/shimizu/to/kowashimizu
収録ページ 302-305
タイトル 八王子のキツネ
タイトル(カタカナ形) ハチオウジ/ノ/キツネ
タイトル(ローマ字形) Hachioji/no/kitsune
収録ページ 308-311
タイトル 茶売り地蔵
タイトル(カタカナ形) チャウリ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Chauri/jizo
収録ページ 314-316
タイトル 坊さまと女人
タイトル(カタカナ形) ボウサマ/ト/ニョニン
タイトル(ローマ字形) Bosama/to/nyonin
収録ページ 324-327
タイトル 猿ときじの豆作り
タイトル(カタカナ形) サル/ト/キジ/ノ/マメズクリ
タイトル(ローマ字形) Saru/to/kiji/no/mamezukuri
収録ページ 330-334
タイトル 染屋の池
タイトル(カタカナ形) ソメヤ/ノ/イケ
タイトル(ローマ字形) Someya/no/ike
収録ページ 337-339
タイトル 阿弥陀如来の旅
タイトル(カタカナ形) アミダニョライ/ノ/タビ
タイトル(ローマ字形) Amidanyorai/no/tabi
収録ページ 345-353
タイトル 鼻取り地蔵
タイトル(カタカナ形) ハナトリ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Hanatori/jizo
収録ページ 356-359
タイトル 安知羅さま
タイトル(カタカナ形) アンチラサマ
タイトル(ローマ字形) Anchirasama
収録ページ 362-365
タイトル 嫁さまの屁
タイトル(カタカナ形) ヨメサマ/ノ/ヘ
タイトル(ローマ字形) Yomesama/no/he
収録ページ 370-373
タイトル 文治さと馬とカッパ
タイトル(カタカナ形) ブンジサ/ト/ウマ/ト/カッパ
タイトル(ローマ字形) Bunjisa/to/uma/to/kappa
収録ページ 378-382
タイトル 太郎吉の怪力
タイトル(カタカナ形) タロウキチ/ノ/カイリキ
タイトル(ローマ字形) Tarokichi/no/kairiki
収録ページ 387-391
タイトル スィートン
タイトル(カタカナ形) スィートン
タイトル(ローマ字形) Siton
収録ページ 394-395
タイトル お薬師さまと頰水の池
タイトル(カタカナ形) オヤクシサマ/ト/ホオズ/ノ/イケ
タイトル(ローマ字形) Oyakushisama/to/hozu/no/ike
収録ページ 399-402
タイトル めし食わぬ女房
タイトル(カタカナ形) メシ/クワヌ/ニョウボウ
タイトル(ローマ字形) Meshi/kuwanu/nyobo
収録ページ 405-409
タイトル ずらとだんべの国境
タイトル(カタカナ形) ズラ/ト/ダンベ/ノ/コッキョウ
タイトル(ローマ字形) Zura/to/danbe/no/kokkyo
収録ページ 30
タイトル 『徒然草』第68段
タイトル(カタカナ形) ツレズレグサ/ダイロクジュウハチダン
タイトル(ローマ字形) Tsurezuregusa/dairokujuhachidan
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ツレズレグサ/ダイ68ダン
収録ページ 70
タイトル セッチョのこと
タイトル(カタカナ形) セッチョ/ノ/コト
タイトル(ローマ字形) Setcho/no/koto
収録ページ 76
タイトル 三本足の烏
タイトル(カタカナ形) サンボンアシ/ノ/カラス
タイトル(ローマ字形) Sanbon'ashi/no/karasu
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 3ボンアシ/ノ/カラス
収録ページ 84
タイトル 広田尚敬さん
タイトル(カタカナ形) ヒロタ/ナオタカ/サン
タイトル(ローマ字形) Hirota/naotaka/san
収録ページ 109
タイトル カノープスと雲海
タイトル(カタカナ形) カノープス/ト/ウンカイ
タイトル(ローマ字形) Kanopusu/to/unkai
収録ページ 317-319
タイトル 美味街道
タイトル(カタカナ形) ビミ/カイドウ
タイトル(ローマ字形) Bimi/kaido
収録ページ 319-320
タイトル 至福の朝
タイトル(カタカナ形) シフク/ノ/アサ
タイトル(ローマ字形) Shifuku/no/asa
収録ページ 366
このページの先頭へ