タイトル
|
民主主義の壊れ方
|
タイトルヨミ
|
ミンシュ/シュギ/ノ/コワレカタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Minshu/shugi/no/kowarekata
|
サブタイトル
|
クーデタ・大惨事・テクノロジー
|
サブタイトルヨミ
|
クーデタ/ダイサンジ/テクノロジー
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kudeta/daisanji/tekunoroji
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:How democracy ends
|
著者
|
デイヴィッド・ランシマン‖著
|
著者ヨミ
|
ランシマン,デイヴィッド
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Runciman,David
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
デイヴィッド/ランシマン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ranshiman,Deibiddo
|
著者標目(著者紹介)
|
1967年生まれ。ケンブリッジ大学政治学教授。同大政治・国際関係学科(POLIS)長を歴任。
|
記述形典拠コード
|
120003041750001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003041750000
|
著者
|
若林/茂樹‖訳
|
著者ヨミ
|
ワカバヤシ,シゲキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
若林/茂樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Wakabayashi,Shigeki
|
記述形典拠コード
|
110007334990000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007334990000
|
件名標目(漢字形)
|
民主主義
|
件名標目(カタカナ形)
|
ミンシュ/シュギ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Minshu/shugi
|
件名標目(典拠コード)
|
511409500000000
|
件名標目(漢字形)
|
民主政治
|
件名標目(カタカナ形)
|
ミンシュ/セイジ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Minshu/seiji
|
件名標目(典拠コード)
|
511409600000000
|
出版者
|
白水社
|
出版者ヨミ
|
ハクスイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hakusuisha
|
本体価格
|
¥2400
|
内容紹介
|
民主主義の終焉はいかに起こるのか? ケンブリッジ大学政治学教授が、クーデタ・大惨事・テクノロジーという観点からリアルな姿を見詰め直す。また、今の民主主義が終焉した後に来るものについて考察する。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070060010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-560-09792-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-560-09792-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.11
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.11
|
TRCMARCNo.
|
20044510
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202011
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6911
|
出版者典拠コード
|
310000192160000
|
ページ数等
|
271,9p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
313.7
|
NDC9版
|
313.7
|
NDC10版
|
313.7
|
図書記号
|
ラミ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2020/12/06
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2189
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2183
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2021/01/09
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20210115
|
一般的処理データ
|
20201026 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20201026
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|