もっとくわしいないよう

タイトル 土倉文珠堂
タイトルヨミ ツチクラ/モンジュドウ
タイトル標目(ローマ字形) Tsuchikura/monjudo
サブタイトル 奥信濃の宝鬼無里
サブタイトルヨミ オクシナノ/ノ/タカラ/キナサ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Okushinano/no/takara/kinasa
著者 ふるさと草子刊行会‖編
著者ヨミ フルサト/ソウシ/カンコウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ふるさと草子刊行会
著者標目(ローマ字形) Furusato/Soshi/Kankokai
記述形典拠コード 210001286860000
著者標目(統一形典拠コード) 210001286860000
件名標目(漢字形) 土倉文珠堂
件名標目(カタカナ形) ツチクラ/モンジュドウ
件名標目(ローマ字形) Tsuchikura/monjudo
件名標目(典拠コード) 512048700000000
出版者 信濃毎日新聞社出版部(制作)
出版者ヨミ シナノ/マイニチ/シンブンシャ/シュッパンブ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinano/Mainichi/Shinbunsha/Shuppanbu
出版・頒布等に関する注記 発行:ふるさと草子刊行会事務局
本体価格 ¥2000
内容紹介 長野市西北の奥深い山間に佇む土倉集落に、平安末期の武将、木曽義仲の守り本尊・文殊菩薩が祀られた文珠堂がある。義仲伝説にまつわる仏像や古文書ほか、算額、俳額など、文珠堂に奉納された品々を専門家の解説を添えて紹介。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160010000000
ジャンル名(図書詳細) 030020050000
ISBN(13桁) 978-4-7840-8833-1
ISBN(10桁) 978-4-7840-8833-1
ISBNに対応する出版年月 2020.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.11
TRCMARCNo. 20046937
出版地,頒布地等 長野
出版年月,頒布年月等 2020.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202011
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3273
出版者典拠コード 310000175630002
ページ数等 79p
大きさ 21×25cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 702.17
NDC9版 702.17
NDC10版 702.17
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2185
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20201113
一般的処理データ 20201112 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201112
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ