タイトル
|
徳川幕府の資金繰り
|
タイトルヨミ
|
トクガワ/バクフ/ノ/シキングリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tokugawa/bakufu/no/shikinguri
|
著者
|
安藤/優一郎‖著
|
著者ヨミ
|
アンドウ,ユウイチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
安藤/優一郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ando,Yuichiro
|
著者標目(著者紹介)
|
歴史家、文学博士(早稲田大学)。江戸をテーマに執筆・講演活動を展開。著書に「大名格差」「お殿様の定年後」「江戸幕府の感染症対策」など。
|
記述形典拠コード
|
110003447980000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003447980000
|
件名標目(漢字形)
|
財政-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
ザイセイ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Zaisei-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
510838820180000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-江戸時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-エド/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-edo/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103814340000
|
出版者
|
彩図社
|
出版者ヨミ
|
サイズシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Saizusha
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
商人に献金を強要、大名から臨時で集めたお金を流用、低金利の金融業に進出、頻繁な貨幣の改鋳…。徳川幕府が財政難を背景に資金繰りに奔走した歴史を明らかにする。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030040
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070070010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8013-0544-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8013-0544-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.8
|
TRCMARCNo.
|
21031312
|
関連TRC 電子 MARC №
|
233034530000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202108
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2977
|
出版者典拠コード
|
310000616770000
|
ページ数等
|
223p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
342.1
|
NDC10版
|
342.1
|
図書記号
|
アト
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2219
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230616
|
一般的処理データ
|
20210720 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210720
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|