| タイトル | 教養としてのアメリカ短篇小説 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウヨウ/ト/シテ/ノ/アメリカ/タンペン/ショウセツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kyoyo/to/shite/no/amerika/tanpen/shosetsu |
| 著者 | 都甲/幸治‖著 |
| 著者ヨミ | トコウ,コウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 都甲/幸治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Toko,Koji |
| 著者標目(著者紹介) | 1969年福岡県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻(北米)博士課程修了。翻訳家、アメリカ文学研究者。早稲田大学文学学術院教授。著書に「世界文学の21世紀」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002605530000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002605530000 |
| 件名標目(漢字形) | 小説(アメリカ) |
| 件名標目(カタカナ形) | ショウセツ(アメリカ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Shosetsu(amerika) |
| 件名標目(典拠コード) | 510947400000000 |
| 出版者 | NHK出版 |
| 出版者ヨミ | エヌエイチケー/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Enueichike/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 戦争、奴隷制、禁酒法…。アメリカとそこに暮らす人々の特異な歴史的・文化的・社会的背景を踏まえ、珠玉のアメリカ短篇小説13作品を読み解く。NHKラジオ第二「カルチャーラジオ文学の世界」の講座をもとに加筆・再構成。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010110000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010050030020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-14-081871-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-14-081871-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.10 |
| TRCMARCNo. | 21042098 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202110 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0614 |
| 出版者典拠コード | 310001503000000 |
| ページ数等 | 285p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 930.29 |
| NDC10版 | 930.29 |
| 図書記号 | トキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2021/10/31 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2230 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2022/02/27 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220304 |
| 一般的処理データ | 20211011 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20211011 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |