タイトル | 食べるとはどういうことか |
---|---|
タイトルヨミ | タベル/トワ/ドウイウ/コト/カ |
タイトル標目(ローマ字形) | Taberu/towa/doiu/koto/ka |
著者 | 佐藤/洋一郎‖著 |
著者ヨミ | サトウ,ヨウイチロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/洋一郎 |
著者標目(ローマ字形) | Sato,Yoichiro |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1952〜 |
著者標目(著者紹介) | 京都府立大学特別専任教授。ふじのくに地球環境史ミュージアム館長。専門は植物遺伝学。著書に「森と田んぼの危機」「イネの歴史」など。 |
記述形典拠コード | 110001754270000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001754270000 |
件名標目(漢字形) | 食生活 |
件名標目(カタカナ形) | ショクセイカツ |
件名標目(ローマ字形) | Shokuseikatsu |
件名標目(典拠コード) | 510986600000000 |
出版者 | 勉誠出版(発売) |
出版者ヨミ | ベンセイ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bensei/Shuppan |
本体価格 | ¥2800 |
内容紹介 | 人間が生きてゆくための欠かすことのできない営みである食。「食べるもの」「食べものが口に入るまで」「人体内で起きていること」「しまいかた(排泄や身体の扱い方)」の4部構成で解説し、食文化を広範囲から見つめ直す。 |
ジャンル名 | 51 |
ジャンル名(図書詳細) | 190070000000 |
ジャンル名(図書詳細) | 040030000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-585-33002-8 |
ISBN(10桁) | 978-4-585-33002-8 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2022.7 |
TRCMARCNo. | 22030244 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202207 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7621 |
出版者典拠コード | 310000196130002 |
ページ数等 | 21,254p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC9版 | 383.8 |
NDC10版 | 383.8 |
図書記号 | サタ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2269 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20220729 |
一般的処理データ | 20220726 2022 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220726 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |