| タイトル | レイチェル・カーソン物語 |
|---|---|
| タイトルヨミ | レイチェル/カーソン/モノガタリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Reicheru/kason/monogatari |
| サブタイトル | なぜ鳥は、なかなくなったの? |
| サブタイトルヨミ | ナゼ/トリ/ワ/ナカナク/ナッタノ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Naze/tori/wa/nakanaku/nattano |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Spring after spring |
| 著者 | ステファニー・ロス・シソン‖文・絵 |
| 著者ヨミ | シソン,ステファニー・ロス |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Sisson,Stephanie Roth |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ステファニー/ロス/シソン |
| 著者標目(ローマ字形) | Shison,Sutefani・Rosu |
| 著者標目(著者紹介) | イラストレーター。作品に「星のこども」がある。 |
| 記述形典拠コード | 120002787510001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002787510000 |
| 著者 | 上遠/恵子‖監修 |
| 著者ヨミ | カミトオ,ケイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 上遠/恵子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kamito,Keiko |
| 記述形典拠コード | 110001166180000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001166180000 |
| 著者 | おおつか/のりこ‖訳 |
| 著者ヨミ | オオツカ,ノリコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大塚/典子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Otsuka,Noriko |
| 記述形典拠コード | 110004609980001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004609980000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Carson,Rachel Louise |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Kason,Reicheru・Ruisu |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | カーソン,レイチェル・ルーイス |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000047600000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | レイチェル・カーソン-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | レイチェル/カーソン-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Reicheru/kason-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540095310010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 伝記-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | デンキ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Denki-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540240110010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 環境問題-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | カンキョウ/モンダイ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Kankyo/mondai-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540466610010000 |
| 出版者 | 西村書店 |
| 出版者ヨミ | ニシムラ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nishimura/Shoten |
| 本体価格 | ¥1650 |
| 内容紹介 | 鳥がうたうのをやめ、自然が声を失いはじめたことに気がついたレイチェル。なぜ? 誰のせいで? レイチェルの一生をかけた調査と行動は、社会全体の考え方を大きく変え…。生物学者・作家のレイチェル・カーソンの伝記絵本。 |
| 児童内容紹介 | 鳥のさえずり、虫の羽音…。ちいさなレイチェルは、自然(しぜん)のリズムの中でくらしていました。あるとき、鳥がうたうのをやめ、自然が声をうしないはじめたことに気がつきました。なぜ?だれのせいで?レイチェルの一生をかけた調査(ちょうさ)と勇気(ゆうき)ある行動(こうどう)は、社会全体(ぜんたい)の考え方を変(か)えて…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090095000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86706-040-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86706-040-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.10 |
| TRCMARCNo. | 22038543 |
| 出版地,頒布地等 | [東京] |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202210 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6263 |
| 出版者典拠コード | 310000190940000 |
| ページ数等 | 33p |
| 大きさ | 23×29cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 289.3 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 289.3 |
| 図書記号 | シレ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | シレカ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | B1B3 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2022/11/20 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2278 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2022/12/07 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20221216 |
| 一般的処理データ | 20220929 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220929 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |