| タイトル | 発酵 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハッコウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hakko |
| サブタイトル | 伝統と革新の微生物利用技術 |
| サブタイトルヨミ | デントウ/ト/カクシン/ノ/ビセイブツ/リヨウ/ギジュツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Dento/to/kakushin/no/biseibutsu/riyo/gijutsu |
| シリーズ名 | 共立スマートセレクション |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | キョウリツ/スマート/セレクション |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kyoritsu/sumato/serekushon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609025700000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 39 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 39 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000039 |
| 著者 | 杉山/政則‖著 |
| 著者ヨミ | スギヤマ,マサノリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉山/政則 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sugiyama,Masanori |
| 著者標目(著者紹介) | 広島大学名誉教授、同大学大学院医系科学研究科未病・予防医学共同研究講座教授。工学博士。文部科学大臣表彰科学技術賞、中国文化賞など受賞多数。著書に「現代微生物学」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000531190000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000531190000 |
| 著者 | 深町/龍太郎‖コーディネーター |
| 著者ヨミ | フカマチ,リュウタロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 深町/龍太郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fukamachi,Ryutaro |
| 記述形典拠コード | 110008191130000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008191130000 |
| 件名標目(漢字形) | 発酵 |
| 件名標目(カタカナ形) | ハッコウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hakko |
| 件名標目(典拠コード) | 511309100000000 |
| 出版者 | 共立出版 |
| 出版者ヨミ | キョウリツ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kyoritsu/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 発酵食品、未病・予防医学・生活習慣病に興味をもつ人に向け、発酵とはなにかを、興味をひく話題を交えわかりやすく解説。発酵食の文化史や発酵食の健康維持への有効性、革新的発酵技術の開発に関わった研究者の想い等も紹介。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120080130000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-320-00939-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-320-00939-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.7 |
| TRCMARCNo. | 23025838 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202307 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1371 |
| 出版者典拠コード | 310000166200000 |
| ページ数等 | 8,135p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 588.51 |
| NDC10版 | 588.51 |
| 図書記号 | スハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p120〜126 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2315 |
| ベルグループコード | 16 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230707 |
| 一般的処理データ | 20230630 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20230630 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |