トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 部落史紀行
タイトルヨミ ブラクシ/キコウ
タイトル標目(ローマ字形) Burakushi/kiko
著作(漢字形) 部落史紀行
著作(カタカナ形) ブラクシ/キコウ
著作(ローマ字形) Burakushi/kiko
著作(典拠コード) 800000224120000
著者 黒田/伊彦‖著
著者ヨミ クロダ,ヨシヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 黒田/伊彦
著者標目(ローマ字形) Kuroda,Yoshihiro
著者標目(著者紹介) 大阪府立高等学校同和教育研究会理事等を経て、全国部落史研究会会員等。著書に「解放教育実践論」「あの日この日人権歳時記」など。
記述形典拠コード 110000372970000
著者標目(統一形典拠コード) 110000372970000
件名標目(漢字形) 部落問題-歴史
件名標目(カタカナ形) ブラク/モンダイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Buraku/mondai-rekishi
件名標目(典拠コード) 511348310080000
出版者 柘植書房新社
出版者ヨミ ツゲ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tsuge/Shobo/Shinsha
本体価格 ¥3200
内容紹介 なぜ、「差別」を「けじめ」と読むのか。なぜ、葬式を出した家は喪中葉書を出すのか。なぜ、「かごめ、かごめの歌」で「夜明けの晩に鶴と亀はすべった」のか。日常生活で気づかない部落差別を解明する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 070040080000
ISBN(13桁) 978-4-8068-0767-4
ISBN(10桁) 978-4-8068-0767-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.9
ISBNに対応する出版年月 2023.9
TRCMARCNo. 23034630
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202309
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4819
出版者典拠コード 310000184340002
ページ数等 268p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 361.86
NDC10版 361.86
図書記号 クブ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2323
版表示 増補
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20230908
一般的処理データ 20230905 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230905
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ