トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 世界を旅するコーヒー事典
タイトルヨミ セカイ/オ/タビスル/コーヒー/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/o/tabisuru/kohi/jiten
サブタイトル 世界を旅するように学ぶコーヒーを楽しむための基礎知識
サブタイトルヨミ セカイ/オ/タビスル/ヨウニ/マナブ/コーヒー/オ/タノシム/タメ/ノ/キソ/チシキ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sekai/o/tabisuru/yoni/manabu/kohi/o/tanoshimu/tame/no/kiso/chishiki
並列タイトル Coffee encyclopedia for traveling the world
著者 José.川島良彰‖著
著者ヨミ カワシマ,ヨシアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川島/良彰
著者標目(ローマ字形) Kawashima,Yoshiaki
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ホセ/カワシマ/ヨシアキ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Hose/Kawashima/Yoshiaki
著者標目(著者紹介) 静岡県生まれ。中米エルサルバドル国立コーヒー研究所でコーヒー栽培・精選を学ぶ。株式会社ミカフェートを設立。
記述形典拠コード 110005204120002
著者標目(統一形典拠コード) 110005204120000
件名標目(漢字形) コーヒー
件名標目(カタカナ形) コーヒー
件名標目(ローマ字形) Kohi
件名標目(典拠コード) 510158700000000
出版者 マイナビ出版
出版者ヨミ マイナビ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mainabi/Shuppan
本体価格 ¥1810
内容紹介 著者が訪問したコーヒー生産国の中から、思い出深い産地や印象的な生産者、研究所を紹介しながら、世界のコーヒーの歴史や文化を解説する。収穫方法の違いとその影響、精選方法の種類と味わいといった情報も満載。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120090010050
ISBN(13桁) 978-4-8399-8323-9
ISBN(10桁) 978-4-8399-8323-9
ISBNに対応する出版年月 2023.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.9
TRCMARCNo. 23036693
関連TRC 電子 MARC № 243055270000
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202309
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7975
出版者典拠コード 310000198040005
ページ数等 191p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 617.3
NDC10版 617.3
図書記号 カセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2325
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20240920
一般的処理データ 20230920 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230920
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ