トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル コンクール文化論
タイトルヨミ コンクール/ブンカロン
タイトル標目(ローマ字形) Konkuru/bunkaron
サブタイトル 競技としての芸術・表現活動を問う
サブタイトルヨミ キョウギ/ト/シテ/ノ/ゲイジュツ/ヒョウゲン/カツドウ/オ/トウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kyogi/to/shite/no/geijutsu/hyogen/katsudo/o/to
著者 宮入/恭平‖編著
著者ヨミ ミヤイリ,キョウヘイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮入/恭平
著者標目(ローマ字形) Miyairi,Kyohei
著者標目(著者紹介) 立教大学ほか非常勤講師。専攻は社会学、ポピュラー文化研究、カルチュラル・スタディーズ。
記述形典拠コード 110005282410000
著者標目(統一形典拠コード) 110005282410000
著者 増野/亜子‖編著
著者ヨミ マシノ,アコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 増野/亜子
著者標目(ローマ字形) Mashino,Ako
著者標目(著者紹介) 東京藝術大学・明治大学・国立音楽大学ほか非常勤講師。専攻は民族音楽学、音楽人類学。
記述形典拠コード 110005712460000
著者標目(統一形典拠コード) 110005712460000
著者 神保/夏子‖編著
著者ヨミ ジンボウ,ナツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 神保/夏子
著者標目(ローマ字形) Jinbo,Natsuko
記述形典拠コード 110007380320000
著者標目(統一形典拠コード) 110007380320000
著者 小塩/さとみ‖編著
著者ヨミ オシオ,サトミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小塩/さとみ
著者標目(ローマ字形) Oshio,Satomi
記述形典拠コード 110005258500000
著者標目(統一形典拠コード) 110005258500000
件名標目(漢字形) 音楽コンクール
件名標目(カタカナ形) オンガク/コンクール
件名標目(ローマ字形) Ongaku/konkuru
件名標目(典拠コード) 510528600000000
件名標目(漢字形) 舞踊
件名標目(カタカナ形) ブヨウ
件名標目(ローマ字形) Buyo
件名標目(典拠コード) 511347600000000
出版者 青弓社
出版者ヨミ セイキュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seikyusha
本体価格 ¥2400
内容紹介 音楽やダンスの事例を豊富に紹介しながら、パフォーミングアーツを競い合うことの多様性と共通点、魅力やダイナミズム、問題点を考察。コンクールの社会的な意義を多面的に描き出す。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160130000000
ジャンル名(図書詳細) 160150050000
ISBN(13桁) 978-4-7872-7461-8
ISBN(10桁) 978-4-7872-7461-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.1
ISBNに対応する出版年月 2024.1
TRCMARCNo. 24003654
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202401
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4065
出版者典拠コード 310000180360000
ページ数等 247p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 760.7
NDC10版 760.7
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2343
ベルグループコード 15
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20240202
一般的処理データ 20240131 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240131
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル なぜパフォーミングアーツを競い合うのか
タイトル(カタカナ形) ナゼ/パフォーミング/アーツ/オ/キソイアウ/ノカ
タイトル(ローマ字形) Naze/pafomingu/atsu/o/kisoiau/noka
責任表示 宮入/恭平‖ほか著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤイリ,キョウヘイ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮入/恭平
責任表示(ローマ字形) Miyairi,Kyohei
記述形典拠コード 110005282410000
統一形典拠コード 110005282410000
収録ページ 11-24
タイトル エンターテインメントとしての国際音楽コンクール
タイトル(カタカナ形) エンターテインメント/ト/シテ/ノ/コクサイ/オンガク/コンクール
タイトル(ローマ字形) Entateinmento/to/shite/no/kokusai/ongaku/konkuru
タイトル関連情報 第十八回ショパン国際ピアノ・コンクールのウェブ配信をめぐって
責任表示 神保/夏子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ジンボウ,ナツコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 神保/夏子
責任表示(ローマ字形) Jinbo,Natsuko
記述形典拠コード 110007380320000
統一形典拠コード 110007380320000
収録ページ 25-46
タイトル オーディション番組の生存と越境
タイトル(カタカナ形) オーディション/バングミ/ノ/セイゾン/ト/エッキョウ
タイトル(ローマ字形) Odishon/bangumi/no/seizon/to/ekkyo
責任表示 吉光/正絵‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨシミツ,マサエ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉光/正絵
責任表示(ローマ字形) Yoshimitsu,Masae
記述形典拠コード 110006189620000
統一形典拠コード 110006189620000
収録ページ 47-63
タイトル 近代的な「コンクール」の幕開け
タイトル(カタカナ形) キンダイテキ/ナ/コンクール/ノ/マクアケ
タイトル(ローマ字形) Kindaiteki/na/konkuru/no/makuake
タイトル関連情報 十九世紀のパリ国立音楽院ピアノ科の場合
タイトル関連情報 コラム
責任表示 上田/泰史‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウエダ,ヤスシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上田/泰史
責任表示(ローマ字形) Ueda,Yasushi
記述形典拠コード 110006371180000
統一形典拠コード 110006371180000
収録ページ 64-74
タイトル 対戦競技化するダンススポーツ
タイトル(カタカナ形) タイセン/キョウギカ/スル/ダンス/スポーツ
タイトル(ローマ字形) Taisen/kyogika/suru/dansu/supotsu
タイトル関連情報 スポーツ化と芸術化のあわい
責任表示 垣沼/絢子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カキヌマ,アヤコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 垣沼/絢子
責任表示(ローマ字形) Kakinuma,Ayako
記述形典拠コード 110008277570000
統一形典拠コード 110008277570000
収録ページ 75-98
タイトル ポールスポーツ大会による規格化とポールダンスの実践
タイトル(カタカナ形) ポール/スポーツ/タイカイ/ニ/ヨル/キカクカ/ト/ポール/ダンス/ノ/ジッセン
タイトル(ローマ字形) Poru/supotsu/taikai/ni/yoru/kikakuka/to/poru/dansu/no/jissen
タイトル関連情報 ポールダンスの行方を決めるのは大会なのか、ダンサーなのか
責任表示 ケイトリン・コーカー‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コーカー,ケイトリン
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) Coker,Caitlin
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ケイトリン/コーカー
責任表示(ローマ字形) Koka,Keitorin
記述形典拠コード 120002981290001
統一形典拠コード 120002981290000
収録ページ 99-120
タイトル 闘えない人々の闘い
タイトル(カタカナ形) タタカエナイ/ヒトビト/ノ/タタカイ
タイトル(ローマ字形) Tatakaenai/hitobito/no/tatakai
タイトル関連情報 競技空間の外にいるインドネシア武術愛好者について
タイトル関連情報 コラム
責任表示 今村/宏之‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イマムラ,ヒロユキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今村/宏之
責任表示(ローマ字形) Imamura,Hiroyuki
記述形典拠コード 110008277580000
統一形典拠コード 110008277580000
収録ページ 121-131
タイトル 秋田県の地元一曲民謡大会にあつまる人たち
タイトル(カタカナ形) アキタケン/ノ/ジモト/イッキョク/ミンヨウ/タイカイ/ニ/アツマル/ヒトタチ
タイトル(ローマ字形) Akitaken/no/jimoto/ikkyoku/min'yo/taikai/ni/atsumaru/hitotachi
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) アキタケン/ノ/ジモト/1キョク/ミンヨウ/タイカイ/ニ/アツマル/ヒトタチ
タイトル関連情報 趣味になった民謡が生み出し支える場
責任表示 梶丸/岳‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カジマル,ガク
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 梶丸/岳
責任表示(ローマ字形) Kajimaru,Gaku
記述形典拠コード 110006016970000
統一形典拠コード 110006016970000
収録ページ 132-150
タイトル 発熱するコンクール
タイトル(カタカナ形) ハツネツ/スル/コンクール
タイトル(ローマ字形) Hatsunetsu/suru/konkuru
タイトル関連情報 バリの伝統音楽グンデル・ワヤンの事例から
責任表示 増野/亜子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マシノ,アコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 増野/亜子
責任表示(ローマ字形) Mashino,Ako
記述形典拠コード 110005712460000
統一形典拠コード 110005712460000
収録ページ 151-171
タイトル 伝統音楽に人々を巻き込む仕組みとしてのコンペティション
タイトル(カタカナ形) デントウ/オンガク/ニ/ヒトビト/オ/マキコム/シクミ/ト/シテ/ノ/コンペティション
タイトル(ローマ字形) Dento/ongaku/ni/hitobito/o/makikomu/shikumi/to/shite/no/konpetishon
タイトル関連情報 コラム
責任表示 水上/えり子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミズカミ,エリコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 水上/えり子
責任表示(ローマ字形) Mizukami,Eriko
記述形典拠コード 110008277600000
統一形典拠コード 110008277600000
収録ページ 172-183
タイトル 海を渡って琉球古典芸能コンクールに参加すること
タイトル(カタカナ形) ウミ/オ/ワタッテ/リュウキュウ/コテン/ゲイノウ/コンクール/ニ/サンカ/スル/コト
タイトル(ローマ字形) Umi/o/watatte/ryukyu/koten/geino/konkuru/ni/sanka/suru/koto
タイトル関連情報 ハワイの沖縄系人を事例に
責任表示 澤田/聖也‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サワダ,セイヤ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 澤田/聖也
責任表示(ローマ字形) Sawada,Seiya
記述形典拠コード 110007721490000
統一形典拠コード 110007721490000
収録ページ 184-204
タイトル 学校とコンクール
タイトル(カタカナ形) ガッコウ/ト/コンクール
タイトル(ローマ字形) Gakko/to/konkuru
タイトル関連情報 競い合いのなかで何を学ぶのか
責任表示 小塩/さとみ‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オシオ,サトミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小塩/さとみ
責任表示(ローマ字形) Oshio,Satomi
記述形典拠コード 110005258500000
統一形典拠コード 110005258500000
収録ページ 205-225
タイトル 「バレエ大国」ニッポン
タイトル(カタカナ形) バレエ/タイコク/ニッポン
タイトル(ローマ字形) Bare/taikoku/nippon
タイトル関連情報 発表会文化の連続性として
責任表示 宮入/恭平‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤイリ,キョウヘイ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮入/恭平
責任表示(ローマ字形) Miyairi,Kyohei
記述形典拠コード 110005282410000
統一形典拠コード 110005282410000
収録ページ 226-244
このページの先頭へ