タイトル | 死因の人類史 |
---|---|
タイトルヨミ | シイン/ノ/ジンルイシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Shiin/no/jinruishi |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:This mortal coil |
著者 | アンドリュー・ドイグ‖著 |
著者ヨミ | ドイグ,アンドリュー |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Doig,Andrew |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アンドリュー/ドイグ |
著者標目(ローマ字形) | Doigu,Andoryu |
著者標目(著者紹介) | マンチェスター大学生化学教授。研究対象は計算生物学、神経科学、認知症、発生生物学、タンパク質など多岐にわたり、とくにアルツハイマー病、パーキンソン病、糖尿病を専門としている。 |
記述形典拠コード | 120003151010001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120003151010000 |
著者 | 秋山/勝‖訳 |
著者ヨミ | アキヤマ,マサル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 秋山/勝 |
著者標目(ローマ字形) | Akiyama,Masaru |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1957〜 |
記述形典拠コード | 110006041190000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110006041190000 |
件名標目(漢字形) | 死亡原因 |
件名標目(カタカナ形) | シボウ/ゲンイン |
件名標目(ローマ字形) | Shibo/gen'in |
件名標目(典拠コード) | 510861900000000 |
出版者 | 草思社 |
出版者ヨミ | ソウシシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Soshisha |
本体価格 | ¥3800 |
内容紹介 | 人はどのように死んできたのか? 疫病、飢餓、暴力、そして心臓、脳血管、癌…。有史以来のさまざまな死因とその変化の実相を、科学的・歴史的・社会的視点から検証。死因から世界史を読み解く人類史。 |
ジャンル名 | 41 |
ジャンル名(図書詳細) | 140010010000 |
ジャンル名(図書詳細) | 040010020000 |
ISBN(13桁) | 978-4-7942-2694-5 |
ISBN(10桁) | 978-4-7942-2694-5 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2024.2 |
TRCMARCNo. | 24006978 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202402 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4243 |
出版者典拠コード | 310000181130000 |
ページ数等 | 482p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC9版 | 498.02 |
NDC10版 | 498.02 |
図書記号 | ドシ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2024/03/16 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2350 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2346 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
原書の言語 | eng |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20240322 |
一般的処理データ | 20240220 2024 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240220 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |