トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 北斎時代の「絵手本」で「絵皿」を解く
タイトルヨミ ホクサイ/ジダイ/ノ/エテホン/デ/エザラ/オ/トク
タイトル標目(ローマ字形) Hokusai/jidai/no/etehon/de/ezara/o/toku
タイトル標目(全集典拠コード) 730841600000000
巻次 [1]
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
多巻タイトル 花・七福神の巻
多巻タイトルヨミ ハナ/シチフクジン/ノ/マキ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Hana/shichifukujin/no/maki
著者 河村/通夫‖著
著者ヨミ カワムラ,ミチオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河村/通夫
著者標目(ローマ字形) Kawamura,Michio
著者標目(著者紹介) 滋賀県生まれ。自然流生活研究家、江戸絵皿絵解き研究家。ラジオパーソナリティー。
記述形典拠コード 110000310980000
著者標目(統一形典拠コード) 110000310980000
件名標目(漢字形) 陶磁器-日本
件名標目(カタカナ形) トウジキ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Tojiki-nihon
件名標目(典拠コード) 511241220400000
出版者 淡交社
出版者ヨミ タンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tankosha
本体価格 ¥2400
内容紹介 「花」「七福神」をテーマにした江戸時代の絵皿を、同時代に生きた葛飾北斎を中心とした絵師たちの絵手本と比べながら絵解きし、その絵の由来や故事などを解説する。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160090010000
ISBN(13桁) 978-4-473-04576-8
ISBN(10桁) 978-4-473-04576-8
ISBNに対応する出版年月 2024.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.4
TRCMARCNo. 24011798
出版地,頒布地等 京都
出版地都道府県コード 626000
出版年月,頒布年月等 2024.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202404
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4363
出版者典拠コード 310000182040000
ページ数等 239p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
NDC9版 751.1
NDC10版 751.1
図書記号 カホ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 1
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
掲載紙 産経新聞
掲載日 2024/04/14
『週刊新刊全点案内』号数 2350
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2024/05/04
配本回数 1配
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20240927
一般的処理データ 20240318 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240318
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ