トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル アメリカ外交の歴史的文脈
タイトルヨミ アメリカ/ガイコウ/ノ/レキシテキ/ブンミャク
タイトル標目(ローマ字形) Amerika/gaiko/no/rekishiteki/bunmyaku
著者 西崎/文子‖著
著者ヨミ ニシザキ,フミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西崎/文子
著者標目(ローマ字形) Nishizaki,Fumiko
著者標目(著者紹介) 宮城県生まれ。イェール大学大学院歴史学科博士課程修了(Ph.D.)。東京大学名誉教授。成蹊大学名誉教授。著書に「アメリカ外交とは何か」など。
記述形典拠コード 110001687470000
著者標目(統一形典拠コード) 110001687470000
件名標目(漢字形) アメリカ合衆国-対外関係-歴史
件名標目(カタカナ形) アメリカ/ガッシュウコク-タイガイ/カンケイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Amerika/gasshukoku-taigai/kankei-rekishi
件名標目(典拠コード) 520003510860000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥3700
内容紹介 アメリカは、なぜ「理念」の看板を下ろさないのか。ウィルソン外交から冷戦終焉後まで、アメリカ外交を支える思想的基盤を歴史の中に探ってきた著者による珠玉の論集。新聞書評などの小文も収録する。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070090000000
ISBN(13桁) 978-4-00-061633-1
ISBN(10桁) 978-4-00-061633-1
ISBNに対応する出版年月 2024.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.3
TRCMARCNo. 24012111
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202403
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 16,370,8p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC9版 319.53
NDC10版 319.53
図書記号 ニア
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 Q
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2024/05/11
『週刊新刊全点案内』号数 2351
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2357
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20240517
一般的処理データ 20240321 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240321
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ