トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 理科で考える自然災害
タイトルヨミ リカ/デ/カンガエル/シゼン/サイガイ
タイトル標目(ローマ字形) Rika/de/kangaeru/shizen/saigai
サブタイトル DISASTER EDUCATION
サブタイトルヨミ ディザスター/エデュケーション
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) DISASTER EDUCATION
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Dizasuta/edyukeshon
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) DISASTER/EDUCATION
サブタイトル 自然災害が頻発するこの国で生きていくための学び
サブタイトルヨミ シゼン/サイガイ/ガ/ヒンパツ/スル/コノ/クニ/デ/イキテ/イク/タメ/ノ/マナビ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shizen/saigai/ga/hinpatsu/suru/kono/kuni/de/ikite/iku/tame/no/manabi
著者 藤岡/達也‖編著
著者ヨミ フジオカ,タツヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤岡/達也
著者標目(ローマ字形) Fujioka,Tatsuya
著者標目(著者紹介) 滋賀大学大学院教育学研究科教授。兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科(博士課程)教授。東北大学災害科学国際研究所客員教授。一般社団法人防災教育普及協会理事。博士(学術)。
記述形典拠コード 110004648890000
著者標目(統一形典拠コード) 110004648890000
件名標目(漢字形) 理科
件名標目(カタカナ形) リカ
件名標目(ローマ字形) Rika
件名標目(典拠コード) 511453400000000
件名標目(漢字形) 防災教育
件名標目(カタカナ形) ボウサイ/キョウイク
件名標目(ローマ字形) Bosai/kyoiku
件名標目(典拠コード) 511963200000000
件名標目(漢字形) 自然災害
件名標目(カタカナ形) シゼン/サイガイ
件名標目(ローマ字形) Shizen/saigai
件名標目(典拠コード) 511792600000000
出版者 東洋館出版社
出版者ヨミ トウヨウカン/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Toyokan/Shuppansha
本体価格 ¥2100
内容紹介 理科教育で自然災害を取り扱うことの意義と内容、観点を示し、教員が知っておきたい、自然災害につながる自然現象のメカニズムを整理。小学校中学年から中学校までの、自然災害を取り扱った理科授業15例も紹介する。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 150090060000
ジャンル名(図書詳細) 070040040000
ISBN(13桁) 978-4-491-05564-0
ISBN(10桁) 978-4-491-05564-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.9
ISBNに対応する出版年月 2024.9
TRCMARCNo. 24034079
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202409
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5213
出版者典拠コード 310000185720000
ページ数等 148p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 375.42
NDC10版 375.42
図書記号 フリ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 I
『週刊新刊全点案内』号数 2373
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20240913
一般的処理データ 20240909 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240909
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ