タイトル
|
ミサイルはなぜ当たるのか
|
タイトルヨミ
|
ミサイル/ワ/ナゼ/アタル/ノカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Misairu/wa/naze/ataru/noka
|
サブタイトル
|
誘導兵器のテクノロジー
|
サブタイトルヨミ
|
ユウドウ/ヘイキ/ノ/テクノロジー
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yudo/heiki/no/tekunoroji
|
著者
|
多田/将‖著
|
著者ヨミ
|
タダ,ショウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
多田/将
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tada,Sho
|
著者標目(著者紹介)
|
京都大学理学研究科博士課程修了。理学博士。高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所准教授。著書に「弾道弾」「ミリタリーテクノロジーの物理学<核兵器>」など。
|
記述形典拠コード
|
110006036920000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006036920000
|
件名標目(漢字形)
|
ミサイル
|
件名標目(カタカナ形)
|
ミサイル
|
件名標目(ローマ字形)
|
Misairu
|
件名標目(典拠コード)
|
510247600000000
|
出版者
|
イカロス出版
|
出版者ヨミ
|
イカロス/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ikarosu/Shuppan
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
どうやって目標を識別するのか。どうやって目標へと向かうのか。戦闘機同士の戦いから、地上部隊や施設への航空攻撃、海を越えた長距離攻撃まで、誘導兵器のメカニズムをイラストを交えて解説する。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120080170000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
170070000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8022-1514-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8022-1514-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.10
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.10
|
TRCMARCNo.
|
24040479
|
関連TRC 電子 MARC №
|
240404790000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202410
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0420
|
出版者典拠コード
|
310000161250000
|
ページ数等
|
223p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
559.5
|
NDC10版
|
559.5
|
図書記号
|
タミ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2380
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20241213
|
一般的処理データ
|
20241024 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20241024
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|