トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル おれは老人?
タイトルヨミ オレ/ワ/ロウジン
タイトル標目(ローマ字形) Ore/wa/rojin
サブタイトル 平成・令和の“新じいさん”出現!
サブタイトルヨミ ヘイセイ/レイワ/ノ/シンジイサン/シュツゲン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Heisei/reiwa/no/shinjiisan/shutsugen
著者 勢古/浩爾‖著
著者ヨミ セコ,コウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 勢古/浩爾
著者標目(ローマ字形) Seko,Koji
著者標目(著者紹介) 大分県生まれ。明治大学政治経済学部卒業。洋書輸入会社退職後、執筆活動に専念。著書に「自分がおじいさんになるということ」「バカ老人たちよ!」など。
記述形典拠コード 110002055440000
著者標目(統一形典拠コード) 110002055440000
出版者 清流出版
出版者ヨミ セイリュウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seiryu/Shuppan
本体価格 ¥1600
内容紹介 「そこのじいさん」ってオレのことか!? 誰もが抱える、心の年齢と実年齢とのギャップ。おもしろくて、痛烈で、少し哀しい!? 77歳の著者が自らの経験をもとに、そのギャップに迫り、よい年の重ね方、生き方を考える。
ジャンル名 91
ジャンル名(図書詳細) 010020010000
ISBN(13桁) 978-4-86029-574-5
ISBN(10桁) 978-4-86029-574-5
ISBNに対応する出版年月 2025.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.1
TRCMARCNo. 25002636
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202501
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4125
出版者典拠コード 310000623230000
ページ数等 215p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 914.6
NDC10版 914.6
図書記号 セオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2390
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20250117
一般的処理データ 20250115 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250115
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ