トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ひとりもとりこぼさない学校へ
タイトルヨミ ヒトリ/モ/トリコボサナイ/ガッコウ/エ
タイトル標目(ローマ字形) Hitori/mo/torikobosanai/gakko/e
サブタイトル 部落、貧困、障害、外国ルーツの若者の語りから
サブタイトルヨミ ブラク/ヒンコン/ショウガイ/ガイコク/ルーツ/ノ/ワカモノ/ノ/カタリ/カラ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Buraku/hinkon/shogai/gaikoku/rutsu/no/wakamono/no/katari/kara
著者 志水/宏吉‖編
著者ヨミ シミズ,コウキチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 志水/宏吉
著者標目(ローマ字形) Shimizu,Kokichi
著者標目(著者紹介) 武庫川女子大学教育研究所長。専門は教育社会学、学校臨床学。著書に「ペアレントクラシー」など。
記述形典拠コード 110001553190000
著者標目(統一形典拠コード) 110001553190000
件名標目(漢字形) 教育社会学
件名標目(カタカナ形) キョウイク/シャカイガク
件名標目(ローマ字形) Kyoiku/shakaigaku
件名標目(典拠コード) 510662400000000
件名標目(漢字形) 社会的包摂
件名標目(カタカナ形) シャカイテキ/ホウセツ
件名標目(ローマ字形) Shakaiteki/hosetsu
件名標目(典拠コード) 511819100000000
件名標目(漢字形) 社会的排除
件名標目(カタカナ形) シャカイテキ/ハイジョ
件名標目(ローマ字形) Shakaiteki/haijo
件名標目(典拠コード) 511819000000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2700
内容紹介 “みんな”の学びを保障するはずの教室で、見過ごされている生徒たちがいる。4つのマイノリティ集団に所属する若者たちのリアルな声を丁寧に聞き取り、社会的公正を支える新しい教育システムのあり方を探る。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 150010000000
ジャンル名(図書詳細) 150020000000
ISBN(13桁) 978-4-00-061683-6
ISBN(10桁) 978-4-00-061683-6
ISBNに対応する出版年月 2025.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.2
TRCMARCNo. 25009228
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202502
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 9,257p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 371.3
NDC10版 371.3
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 Q
『週刊新刊全点案内』号数 2397
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20250307
一般的処理データ 20250305 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250305
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 本書で何をするのか
タイトル(カタカナ形) ホンショ/デ/ナニ/オ/スル/ノカ
タイトル(ローマ字形) Honsho/de/nani/o/suru/noka
責任表示 志水/宏吉‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シミズ,コウキチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 志水/宏吉
責任表示(ローマ字形) Shimizu,Kokichi
記述形典拠コード 110001553190000
統一形典拠コード 110001553190000
収録ページ 1-23
タイトル 不可視化される排除
タイトル(カタカナ形) フカシカ/サレル/ハイジョ
タイトル(ローマ字形) Fukashika/sareru/haijo
責任表示 高田/一宏‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカダ,カズヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高田/一宏
責任表示(ローマ字形) Takada,Kazuhiro
記述形典拠コード 110004380840000
統一形典拠コード 110004380840000
責任表示 石川/結加‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イシカワ,ユカ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石川/結加
責任表示(ローマ字形) Ishikawa,Yuka
記述形典拠コード 110008451820000
統一形典拠コード 110008451820000
収録ページ 25-73
タイトル 貧困を生きる高校生の経験と乗り越えのための取り組み
タイトル(カタカナ形) ヒンコン/オ/イキル/コウコウセイ/ノ/ケイケン/ト/ノリコエ/ノ/タメ/ノ/トリクミ
タイトル(ローマ字形) Hinkon/o/ikiru/kokosei/no/keiken/to/norikoe/no/tame/no/torikumi
責任表示 知念/渉‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) チネン,アユム
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 知念/渉
責任表示(ローマ字形) Chinen,Ayumu
記述形典拠コード 110006627230000
統一形典拠コード 110006627230000
責任表示 西田/芳正‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ニシダ,ヨシマサ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西田/芳正
責任表示(ローマ字形) Nishida,Yoshimasa
記述形典拠コード 110005344550000
統一形典拠コード 110005344550000
収録ページ 75-124
タイトル 高校生が「障害者」になるとき
タイトル(カタカナ形) コウコウセイ/ガ/ショウガイシャ/ニ/ナル/トキ
タイトル(ローマ字形) Kokosei/ga/shogaisha/ni/naru/toki
タイトル関連情報 制度的排除とスティグマ
責任表示 堀家/由妃代‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ホリケ,ユキヨ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 堀家/由妃代
責任表示(ローマ字形) Horike,Yukiyo
記述形典拠コード 110005291150000
統一形典拠コード 110005291150000
責任表示 本間/桃里‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ホンマ,トウリ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 本間/桃里
責任表示(ローマ字形) Honma,Tori
記述形典拠コード 110008451830000
統一形典拠コード 110008451830000
収録ページ 125-175
タイトル 「外国人のまま生きられる」教育の可能性
タイトル(カタカナ形) ガイコクジン/ノ/ママ/イキラレル/キョウイク/ノ/カノウセイ
タイトル(ローマ字形) Gaikokujin/no/mama/ikirareru/kyoiku/no/kanosei
責任表示 榎井/縁‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) エノイ,ユカリ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 榎井/縁
責任表示(ローマ字形) Enoi,Yukari
記述形典拠コード 110005068090000
統一形典拠コード 110005068090000
収録ページ 177-227
タイトル 公教育システムの再構築に向けて
タイトル(カタカナ形) コウキョウイク/システム/ノ/サイコウチク/ニ/ムケテ
タイトル(ローマ字形) Kokyoiku/shisutemu/no/saikochiku/ni/mukete
責任表示 志水/宏吉‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シミズ,コウキチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 志水/宏吉
責任表示(ローマ字形) Shimizu,Kokichi
記述形典拠コード 110001553190000
統一形典拠コード 110001553190000
収録ページ 229-252
このページの先頭へ