もっとくわしいないよう

タイトル クラフトビール入門
タイトルヨミ クラフト/ビール/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Kurafuto/biru/nyumon
サブタイトル 飲みながら考えるビール業界と社会
サブタイトルヨミ ノミナガラ/カンガエル/ビール/ギョウカイ/ト/シャカイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nominagara/kangaeru/biru/gyokai/to/shakai
シリーズ名 角川新書
シリーズ名標目(カタカナ形) カドカワ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kadokawa/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 608916600000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 K-491
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み K-491
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000K-000491
シリーズ名標目(シリーズコード) 202818
著者 沖/俊彦‖[著]
著者ヨミ オキ,トシヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 沖/俊彦
著者標目(ローマ字形) Oki,Toshihiko
著者標目(付記事項(専門・世系等)) ビール
著者標目(著者紹介) 大阪生まれ。CRAFT DRINKS代表。North American Guild of Beer Writers正会員(日本人初)。独自にウイスキー樽熟成ビールをプロデュース。
記述形典拠コード 110008518700000
著者標目(統一形典拠コード) 110008518700000
件名標目(漢字形) ビール
件名標目(カタカナ形) ビール
件名標目(ローマ字形) Biru
件名標目(典拠コード) 510324200000000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
本体価格 ¥960
内容紹介 「地ビール」とは何が違う? 大手メーカーが作っても「クラフト」? 独自の発展を見せる日本のクラフトビールの歴史、製法、商品の選び方から業界が抱える課題までを、北米ビールライター組合正会員がレポートする。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120080130000
ジャンル名(図書詳細) 190060040000
ISBN(13桁) 978-4-04-082541-0
ISBN(10桁) 978-4-04-082541-0
ISBNに対応する出版年月 2025.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.8
TRCMARCNo. 25030057
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202508
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140010
ページ数等 231p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC9版 588.54
NDC10版 588.54
図書記号 オク
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p220〜231
『週刊新刊全点案内』号数 2418
新継続コード 202818
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20250808
一般的処理データ 20250804 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250804
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ