もっとくわしいないよう

タイトル 農とむらに生きた証し
タイトルヨミ ノウ/ト/ムラ/ニ/イキタ/アカシ
タイトル標目(ローマ字形) No/to/mura/ni/ikita/akashi
サブタイトル 長野県生活改善活動の広がり
サブタイトルヨミ ナガノケン/セイカツ/カイゼン/カツドウ/ノ/ヒロガリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Naganoken/seikatsu/kaizen/katsudo/no/hirogari
著者 農と人とくらし研究センター‖編
著者ヨミ ノウ/ト/ヒト/ト/クラシ/ケンキュウ/センター
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 農と人とくらし研究センター
著者標目(ローマ字形) No/To/Hito/To/Kurashi/Kenkyu/Senta
記述形典拠コード 210001710550000
著者標目(統一形典拠コード) 210001710550000
件名標目(漢字形) 農業普及事業
件名標目(カタカナ形) ノウギョウ/フキュウ/ジギョウ
件名標目(ローマ字形) Nogyo/fukyu/jigyo
件名標目(典拠コード) 511291900000000
件名標目(漢字形) 農村-長野県
件名標目(カタカナ形) ノウソン-ナガノケン
件名標目(ローマ字形) Noson-naganoken
件名標目(典拠コード) 511285321200000
件名標目(漢字形) 女性問題-長野県
件名標目(カタカナ形) ジョセイ/モンダイ-ナガノケン
件名標目(ローマ字形) Josei/mondai-naganoken
件名標目(典拠コード) 511341620590000
出版者 信濃毎日新聞社(制作)
出版者ヨミ シナノ/マイニチ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinano/Mainichi/Shinbunsha
出版・頒布等に関する注記 発行:農と人とくらし研究センター
本体価格 ¥2500
内容紹介 長野県内各地の農村女性たちに懸命に働きかけ、ともに生活向上を実現させ、「嫁」からも解放した「生改さん(生活改良普及員)」。その足跡を、80人の証言で描く。用語解説、年表なども収録。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120090010020
ISBN(13桁) 978-4-7840-8861-4
ISBN(10桁) 978-4-7840-8861-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.8
ISBNに対応する出版年月 2025.8
TRCMARCNo. 25036721
出版地,頒布地等 [長野]
出版地都道府県コード 520000
出版年月,頒布年月等 2025.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202508
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3273
出版者典拠コード 310000175630000
主題に関する地域名 長野県
主題に関する地域コード 520000
ページ数等 489p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 611.15152
NDC10版 611.15152
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 むらのくらしを拓いた女性たちの足跡:p482〜485
『週刊新刊全点案内』号数 2425
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20251003
一般的処理データ 20251001 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20251001
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ