タイトル
|
東池袋・大勝軒のオヤジさんが書いたこれが俺の味
|
タイトルヨミ
|
ヒガシイケブクロ/タイショウケン/ノ/オヤジサン/ガ/カイタ/コレ/ガ/オレ/ノ/アジ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Higashiikebukuro/taishoken/no/oyajisan/ga/kaita/kore/ga/ore/no/aji
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「東池袋大勝軒心の味」(2012年刊)に改題,加筆
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
ヒガシイケブクロ/タイショウケン/ココロ/ノ/アジ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Higashiikebukuro/taishoken/kokoro/no/aji
|
著者
|
山岸/一雄‖著
|
著者ヨミ
|
ヤマギシ,カズオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山岸/一雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamagishi,Kazuo
|
著者標目(著者紹介)
|
1934年長野県生まれ。17歳でラーメンの世界に身を投じる。東池袋・大勝軒店主。
|
記述形典拠コード
|
110004025050000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004025050000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山岸/一雄
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Yamagishi,Kazuo
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ヤマギシ,カズオ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110004025050000
|
件名標目(漢字形)
|
飲食店
|
件名標目(カタカナ形)
|
インショクテン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Inshokuten
|
件名標目(典拠コード)
|
510499500000000
|
件名標目(漢字形)
|
ラーメン(麵類)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ラーメン(メンルイ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ramen(menrui)
|
件名標目(典拠コード)
|
511612700000000
|
出版者
|
あさ出版
|
出版者ヨミ
|
アサ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asa/Shuppan
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
東池袋の大勝軒といえば、ラーメンファンでなくても一度は聞いたことがある超有名店。人間にとって仕事とは何なのか、どうすればお客に支持されるのか…。創業以来40年間行列が途絶えたことがないラーメン屋の店主が語る。
|
ジャンル名
|
32
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120010020010
|
ISBN(10桁)
|
4-86063-030-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.8
|
TRCMARCNo.
|
03037729
|
Gコード
|
31160853
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200308
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0008
|
出版者典拠コード
|
310000452170000
|
ページ数等
|
191p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
673.9
|
NDC9版
|
673.972
|
図書記号
|
ヤヒ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1334
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20120622
|
一般的処理データ
|
20030725 2003 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|