トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 雑穀の自然史
タイトルヨミ ザッコク/ノ/シゼンシ
タイトル標目(ローマ字形) Zakkoku/no/shizenshi
サブタイトル その起源と文化を求めて
サブタイトルヨミ ソノ/キゲン/ト/ブンカ/オ/モトメテ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sono/kigen/to/bunka/o/motomete
著者 山口/裕文‖編著
著者ヨミ ヤマグチ,ヒロフミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山口/裕文
著者標目(ローマ字形) Yamaguchi,Hirofumi
著者標目(著者紹介) 1946年生まれ。大阪府立大学大学院農学生命科学研究科教授。農学博士。
記述形典拠コード 110002828970000
著者標目(統一形典拠コード) 110002828970000
著者 河瀬/眞琴‖編著
著者ヨミ カワセ,マコト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河瀬/眞琴
著者標目(ローマ字形) Kawase,Makoto
著者標目(著者紹介) 1953年生まれ。独立行政法人農業生物資源研究所ジーンバンク植物資源研究チーム長。農学博士。
記述形典拠コード 110004035960000
著者標目(統一形典拠コード) 110004035960000
件名標目(漢字形) 穀物-歴史
件名標目(カタカナ形) コクモツ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Kokumotsu-rekishi
件名標目(典拠コード) 510816410030000
出版者 北海道大学図書刊行会
出版者ヨミ ホッカイドウ/ダイガク/トショ/カンコウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hokkaido/Daigaku/Tosho/Kankokai
本体価格 ¥3000
内容紹介 貧弱な種子に秘められた人類の豊かな文化と生き様について、15人の研究者が熱く語る。フィールド研究を通して自然史学・植物民族学の世界に迫る一冊。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120090010050
ISBN(10桁) 4-8329-8051-3
ISBNに対応する出版年月 2003.9
TRCMARCNo. 03041715
Gコード 31170397
出版地,頒布地等 札幌
出版年月,頒布年月等 2003.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200309
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7786
出版者典拠コード 310000196980000
ページ数等 7,247p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 616.6
NDC9版 616.6
図書記号 ザ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 Q
書誌・年譜・年表 文献:p225〜239
『週刊新刊全点案内』号数 1337
流通コード X
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20140110
一般的処理データ 20030822 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 雑穀の種類と分布
タイトル(カタカナ形) ザッコク/ノ/シュルイ/ト/ブンプ
タイトル(ローマ字形) Zakkoku/no/shurui/to/bunpu
責任表示 山口/裕文‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマグチ,ヒロフミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山口/裕文
責任表示(ローマ字形) Yamaguchi,Hirofumi
記述形典拠コード 110002828970000
統一形典拠コード 110002828970000
収録ページ 3-14
タイトル アワの遺伝的多様性とエノコログサ
タイトル(カタカナ形) アワ/ノ/イデンテキ/タヨウセイ/ト/エノコログサ
タイトル(ローマ字形) Awa/no/identeki/tayosei/to/enokorogusa
責任表示 河瀬/眞琴‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カワセ,マコト
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河瀬/眞琴
責任表示(ローマ字形) Kawase,Makoto
記述形典拠コード 110004035960000
統一形典拠コード 110004035960000
責任表示 福永/健二‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フクナガ,ケンジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福永/健二
責任表示(ローマ字形) Fukunaga,Kenji
記述形典拠コード 110005268160000
統一形典拠コード 110005268160000
収録ページ 15-29
タイトル 雑穀の祖先,イネ科雑草の種子を食べる
タイトル(カタカナ形) ザッコク/ノ/ソセン/イネカ/ザッソウ/ノ/シュシ/オ/タベル
タイトル(ローマ字形) Zakkoku/no/sosen/ineka/zasso/no/shushi/o/taberu
タイトル関連情報 採集・調整と調理・栄養
責任表示 河井/初子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カワイ,ハツコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河井/初子
責任表示(ローマ字形) Kawai,Hatsuko
記述形典拠コード 110005268170000
統一形典拠コード 110005268170000
責任表示 山口/裕文‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマグチ,ヒロフミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山口/裕文
責任表示(ローマ字形) Yamaguchi,Hirofumi
記述形典拠コード 110002828970000
統一形典拠コード 110002828970000
収録ページ 30-39
タイトル 雑穀のアミノ酸組成と脂肪酸組成
タイトル(カタカナ形) ザッコク/ノ/アミノサン/ソセイ/ト/シボウサン/ソセイ
タイトル(ローマ字形) Zakkoku/no/aminosan/sosei/to/shibosan/sosei
責任表示 平/宏和‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タイラ,ヒロカズ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平/宏和
責任表示(ローマ字形) Taira,Hirokazu
記述形典拠コード 110000565310000
統一形典拠コード 110000565310000
収録ページ 40-51
タイトル 先史時代の雑穀
タイトル(カタカナ形) センシ/ジダイ/ノ/ザッコク
タイトル(ローマ字形) Senshi/jidai/no/zakkoku
タイトル関連情報 ヒエとアズキの考古植物学
責任表示 吉崎/昌一‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨシザキ,マサカズ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉崎/昌一
責任表示(ローマ字形) Yoshizaki,Masakazu
記述形典拠コード 110001070360000
統一形典拠コード 110001070360000
収録ページ 52-70
タイトル 日本のソバの多様性と品種分化
タイトル(カタカナ形) ニホン/ノ/ソバ/ノ/タヨウセイ/ト/ヒンシュ/ブンカ
タイトル(ローマ字形) Nihon/no/soba/no/tayosei/to/hinshu/bunka
責任表示 大澤/良‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオサワ,リョウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大澤/良
責任表示(ローマ字形) Osawa,Ryo
記述形典拠コード 110005268190000
統一形典拠コード 110005268190000
収録ページ 73-85
タイトル 飛驒の雑穀文化と雑穀栽培
タイトル(カタカナ形) ヒダ/ノ/ザッコク/ブンカ/ト/ザッコク/サイバイ
タイトル(ローマ字形) Hida/no/zakkoku/bunka/to/zakkoku/saibai
責任表示 堀内/孝次‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ホリウチ,タカツグ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 堀内/孝次
責任表示(ローマ字形) Horiuchi,Takatsugu
記述形典拠コード 110005268200000
統一形典拠コード 110005268200000
収録ページ 86-100
タイトル 東アジアの栽培ヒエとひえ酒への利用
タイトル(カタカナ形) ヒガシアジア/ノ/サイバイ/ヒエ/ト/ヒエシュ/エノ/リヨウ
タイトル(ローマ字形) Higashiajia/no/saibai/hie/to/hieshu/eno/riyo
責任表示 山口/裕文‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマグチ,ヒロフミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山口/裕文
責任表示(ローマ字形) Yamaguchi,Hirofumi
記述形典拠コード 110002828970000
統一形典拠コード 110002828970000
責任表示 梅本/信也‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウメモト,シンヤ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 梅本/信也
責任表示(ローマ字形) Umemoto,Shin'ya
記述形典拠コード 110004056910000
統一形典拠コード 110004056910000
収録ページ 101-113
タイトル 南西諸島のアワの栽培慣行と在来品種
タイトル(カタカナ形) ナンセイ/ショトウ/ノ/アワ/ノ/サイバイ/カンコウ/ト/ザイライ/ヒンシュ
タイトル(ローマ字形) Nansei/shoto/no/awa/no/saibai/kanko/to/zairai/hinshu
責任表示 竹井/恵美子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タケイ,エミコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹井/恵美子
責任表示(ローマ字形) Takei,Emiko
記述形典拠コード 110003439550000
統一形典拠コード 110003439550000
収録ページ 114-127
タイトル 照葉樹林文化が育んだ雑豆“あずき”と祖先種
タイトル(カタカナ形) ショウヨウ/ジュリン/ブンカ/ガ/ハグクンダ/ザットウ/アズキ/ト/ソセンシュ
タイトル(ローマ字形) Shoyo/jurin/bunka/ga/hagukunda/zatto/azuki/to/sosenshu
責任表示 山口/裕文‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマグチ,ヒロフミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山口/裕文
責任表示(ローマ字形) Yamaguchi,Hirofumi
記述形典拠コード 110002828970000
統一形典拠コード 110002828970000
収録ページ 128-142
タイトル 雑穀の亜大陸インド
タイトル(カタカナ形) ザッコク/ノ/アタイリク/インド
タイトル(ローマ字形) Zakkoku/no/atairiku/indo
責任表示 木俣/美樹男‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) キマタ,ミキオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木俣/美樹男
責任表示(ローマ字形) Kimata,Mikio
記述形典拠コード 110001757030000
統一形典拠コード 110001757030000
収録ページ 145-162
タイトル ネパールにおけるセンニンコク類の栽培と変異
タイトル(カタカナ形) ネパール/ニ/オケル/センニンコクルイ/ノ/サイバイ/ト/ヘンイ
タイトル(ローマ字形) Neparu/ni/okeru/senninkokurui/no/saibai/to/hen'i
責任表示 南/峰夫‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミナミ,ミネオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 南/峰夫
責任表示(ローマ字形) Minami,Mineo
記述形典拠コード 110003464090000
統一形典拠コード 110003464090000
責任表示 根本/和洋‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ネモト,カズヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 根本/和洋
責任表示(ローマ字形) Nemoto,Kazuhiro
記述形典拠コード 110005268210000
統一形典拠コード 110005268210000
収録ページ 163-175
タイトル 南アジアにおけるゴマの利用と民族植物学
タイトル(カタカナ形) ミナミアジア/ニ/オケル/ゴマ/ノ/リヨウ/ト/ミンゾク/ショクブツガク
タイトル(ローマ字形) Minamiajia/ni/okeru/goma/no/riyo/to/minzoku/shokubutsugaku
責任表示 河瀬/眞琴‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カワセ,マコト
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河瀬/眞琴
責任表示(ローマ字形) Kawase,Makoto
記述形典拠コード 110004035960000
統一形典拠コード 110004035960000
収録ページ 176-193
タイトル 作物になれなかった野生穀類たち
タイトル(カタカナ形) サクモツ/ニ/ナレナカッタ/ヤセイ/コクルイタチ
タイトル(ローマ字形) Sakumotsu/ni/narenakatta/yasei/kokuruitachi
責任表示 三浦/励一‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミウラ,レイイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三浦/励一
責任表示(ローマ字形) Miura,Reiichi
記述形典拠コード 110004945970000
統一形典拠コード 110004945970000
収録ページ 194-205
タイトル 雑穀のエスノボタニー
タイトル(カタカナ形) ザッコク/ノ/エスノボタニー
タイトル(ローマ字形) Zakkoku/no/esunobotani
タイトル関連情報 アフリカ起源の雑穀と多様性を創りだす農耕文化
責任表示 重田/眞義‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シゲタ,マサヨシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 重田/真義
責任表示(ローマ字形) Shigeta,Masayoshi
記述形典拠コード 110002809640001
統一形典拠コード 110002809640000
収録ページ 206-224
このページの先頭へ