トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ソバを知り、ソバを生かす
タイトルヨミ ソバ/オ/シリ/ソバ/オ/イカス
タイトル標目(ローマ字形) Soba/o/shiri/soba/o/ikasu
著者 氏原/暉男‖著
著者ヨミ ウジハラ,アキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 氏原/暉男
著者標目(ローマ字形) Ujihara,Akio
著者標目(著者紹介) 1934年愛知県生まれ。京都大学大学院修士課程修了。信州大学名誉教授。京都大学農学博士。NPOアジア麻薬・貧困撲滅協会理事長、全国麵類文化地域間交流推進協議会顧問などを務める。
記述形典拠コード 110005105130000
著者標目(統一形典拠コード) 110005105130000
件名標目(漢字形) そば
件名標目(カタカナ形) ソバ
件名標目(ローマ字形) Soba
件名標目(典拠コード) 510040900000000
出版者 柴田書店
出版者ヨミ シバタ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shibata/Shoten
本体価格 ¥1600
内容紹介 ソバの新品種の研究から、ソバによる地域おこし、そしてミャンマーの麻薬撲滅のためのソバ栽培の指導まで、「ソバ博士」の異名を持つ著者が、ソバにかける情熱と浪漫を綴る。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120090010050
ISBN(13桁) 978-4-388-35324-8
ISBN(10桁) 978-4-388-35324-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.10
ISBNに対応する出版年月 2007.10
TRCMARCNo. 07051204
Gコード 31964414
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200710
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3021
出版者典拠コード 310000174140000
ページ数等 227p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 616.66
NDC9版 616.66
図書記号 ウソ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1541
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20071012
一般的処理データ 20071010 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071010
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ