| タイトル | 耳を澄ませば聴こえてくる音の日本語 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ミミ/オ/スマセバ/キコエテ/クル/オト/ノ/ニホンゴ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Mimi/o/sumaseba/kikoete/kuru/oto/no/nihongo | 
| 著者 | 山下/景子‖著 | 
| 著者ヨミ | ヤマシタ,ケイコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山下/景子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Yamashita,Keiko | 
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1958〜 | 
| 著者標目(著者紹介) | 兵庫県生まれ。武庫川女子短期大学国文科卒。「北海道・北の讃歌コンクール」で最優秀曲等、作詞作曲で数々の賞を受賞。著書に「美しい暦のことば」「しあわせの言の葉」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110004338140000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004338140000 | 
| 件名標目(漢字形) | 日本語 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ニホンゴ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Nihongo | 
| 件名標目(典拠コード) | 510395100000000 | 
| 出版者 | PHP研究所 | 
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo | 
| 本体価格 | ¥1100 | 
| 内容紹介 | 千代千代、寝う寝う、そよそよ、沈沈、東天紅…。日本語の特徴のひとつである擬音語。その美しい「音」を心で聴きとめ、言の葉に解き明かす。『家庭画報』連載をもとに単行本化。 | 
| ジャンル名 | 80 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 200020000000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-569-69654-6 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-569-69654-6 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.11 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.11 | 
| TRCMARCNo. | 07057398 | 
| Gコード | 31981305 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.11 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200711 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 | 
| 出版者典拠コード | 310000465590000 | 
| ページ数等 | 95p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 810.4 | 
| NDC9版 | 810.4 | 
| 図書記号 | ヤミ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1546 | 
| ストックブックスコード | SS3 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20071116 | 
| 一般的処理データ | 20071109 2007 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20071109 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |