トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 音楽が聞える
タイトルヨミ オンガク/ガ/キコエル
タイトル標目(ローマ字形) Ongaku/ga/kikoeru
サブタイトル 詩人たちの楽興のとき
サブタイトルヨミ シジンタチ/ノ/ガッキョウ/ノ/トキ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shijintachi/no/gakkyo/no/toki
著者 高橋/英夫‖著
著者ヨミ タカハシ,ヒデオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/英夫
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Hideo
著者標目(著者紹介) 1930年東京生まれ。東京大学文学部独文科卒業。文芸評論家、ドイツ文学者。「時空蒼茫」で藤村記念歴程賞、「偉大なる暗闇」で平林たい子賞、「志賀直哉」で読売文学賞受賞など受賞多数。
記述形典拠コード 110000584300000
著者標目(統一形典拠コード) 110000584300000
件名標目(漢字形) 詩人
件名標目(カタカナ形) シジン
件名標目(ローマ字形) Shijin
件名標目(典拠コード) 510870900000000
件名標目(漢字形) 音楽
件名標目(カタカナ形) オンガク
件名標目(ローマ字形) Ongaku
件名標目(典拠コード) 510528500000000
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
本体価格 ¥2500
内容紹介 萩原朔太郎、北原白秋、宮沢賢治…。彼らの作品には通奏低音のように流れる音楽がある。幼少時から音楽を鍾愛してきた著者が作家の思いに耳を傾ける。『ちくま』連載に書下ろしを加えて書籍化。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 010030010000
ISBN(13桁) 978-4-480-82362-5
ISBN(10桁) 978-4-480-82362-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.11
ISBNに対応する出版年月 2007.11
TRCMARCNo. 07058999
Gコード 31986072
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200711
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者典拠コード 310000183300000
ページ数等 284p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 911.52
NDC9版 911.52
図書記号 タオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
賞の名称 やまなし文学賞
賞の回次(年次) 第16回
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2008/01/13
『週刊新刊全点案内』号数 1547
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1554
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2008/01/20
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20090612
一般的処理データ 20071119 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071119
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ