トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ミュージアムの仕事
タイトルヨミ ミュージアム/ノ/シゴト
タイトル標目(ローマ字形) Myujiamu/no/shigoto
シリーズ名 太陽レクチャー・ブック
シリーズ名標目(カタカナ形) タイヨウ/レクチャー/ブック
シリーズ名標目(ローマ字形) Taiyo/rekucha/bukku
シリーズ名標目(典拠コード) 606609200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 007
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 7
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000007
著者 太陽レクチャー・ブック編集部‖編
著者ヨミ ヘイボンシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平凡社
著者標目(ローマ字形) Heibonsha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) タイヨウ/レクチャー/ブック/ヘンシュウブ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Taiyo/Rekucha/Bukku/Henshubu
記述形典拠コード 210000147700014
著者標目(統一形典拠コード) 210000147700000
件名標目(漢字形) キュレーター
件名標目(カタカナ形) キュレーター
件名標目(ローマ字形) Kyureta
件名標目(典拠コード) 511777400000000
学習件名標目(漢字形) 学芸員
学習件名標目(カタカナ形) ガクゲイイン
学習件名標目(ローマ字形) Gakugeiin
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540322200000000
学習件名標目(漢字形) 美術館
学習件名標目(カタカナ形) ビジュツカン
学習件名標目(ローマ字形) Bijutsukan
学習件名標目(典拠コード) 540506400000000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
本体価格 ¥1500
内容紹介 話題の企画展はどう発想され、実現されるのか? 「美術は世の中に必要なもの」という信念のもとにアート・シーンを牽引する仕掛け人たちの熱い言葉を満載。裏方であり「表現者」でもある仕事の魅力に迫る。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160110000000
ISBN(13桁) 978-4-582-63070-1
ISBN(10桁) 978-4-582-63070-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.1
ISBNに対応する出版年月 2008.1
TRCMARCNo. 08004224
Gコード 32013757
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200801
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者典拠コード 310000196030000
ページ数等 135p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 706.9
NDC9版 706.9
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1556
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20111118
一般的処理データ 20080129 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080129
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 21世紀のミュージアム人とは?
タイトル(カタカナ形) ニジュウイッセイキ/ノ/ミュージアムジン/トワ
タイトル(ローマ字形) Nijuisseiki/no/myujiamujin/towa
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 21セイキ/ノ/ミュージアムジン/トワ
責任表示 暮沢/剛巳‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クレサワ,タケミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 暮沢/剛巳
責任表示(ローマ字形) Kuresawa,Takemi
記述形典拠コード 110003308790000
統一形典拠コード 110003308790000
収録ページ 12-21
タイトル 写真について考える仕事をしたい、というモチベーションが先にあった
タイトル(カタカナ形) シャシン/ニ/ツイテ/カンガエル/シゴト/オ/シタイ/ト/イウ/モチベーション/ガ/サキ/ニ/アッタ
タイトル(ローマ字形) Shashin/ni/tsuite/kangaeru/shigoto/o/shitai/to/iu/mochibeshon/ga/saki/ni/atta
タイトル関連情報 写真とデザインの分野を開拓する
責任表示 深川/雅文‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) フカガワ,マサフミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 深川/雅文
責任表示(ローマ字形) Fukagawa,Masafumi
記述形典拠コード 110002042380000
統一形典拠コード 110002042380000
収録ページ 23-39
タイトル 直接、社会と関わりながら、美術の仕事がしたかったんです
タイトル(カタカナ形) チョクセツ/シャカイ/ト/カカワリナガラ/ビジュツ/ノ/シゴト/ガ/シタカッタンデス
タイトル(ローマ字形) Chokusetsu/shakai/to/kakawarinagara/bijutsu/no/shigoto/ga/shitakattandesu
タイトル関連情報 美術で地域を元気にする方法
責任表示 秋元/雄史‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) アキモト,ユウジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 秋元/雄史
責任表示(ローマ字形) Akimoto,Yuji
記述形典拠コード 110004344250000
統一形典拠コード 110004344250000
収録ページ 41-59
タイトル 人と絵をつなぐ、美術館という“場”に惹かれています
タイトル(カタカナ形) ヒト/ト/エ/オ/ツナグ/ビジュツカン/ト/イウ/バ/ニ/ヒカレテ/イマス
タイトル(ローマ字形) Hito/to/e/o/tsunagu/bijutsukan/to/iu/ba/ni/hikarete/imasu
タイトル関連情報 対話型の鑑賞法を極める
責任表示 弘中/智子‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒロナカ,サトコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 弘中/智子
責任表示(ローマ字形) Hironaka,Satoko
記述形典拠コード 110005185220000
統一形典拠コード 110005185220000
収録ページ 61-71
タイトル ブリヂストン美術館「セザンヌ4つの魅力」展が開かれるまで
タイトル(カタカナ形) ブリジストン/ビジュツカン/セザンヌ/ヨッツ/ノ/ミリョクテン/ガ/ヒラカレル/マデ
タイトル(ローマ字形) Burijisuton/bijutsukan/sezannu/yottsu/no/miryokuten/ga/hirakareru/made
タイトル関連情報 学芸員の日々-企画展覧会はこうしてつくられる
収録ページ 72-77
タイトル あるモノをどう見せるか、常に切り口を探していますね
タイトル(カタカナ形) アル/モノ/オ/ドウ/ミセルカ/ツネ/ニ/キリクチ/オ/サガシテ/イマスネ
タイトル(ローマ字形) Aru/mono/o/do/miseruka/tsune/ni/kirikuchi/o/sagashite/imasune
タイトル関連情報 既成の概念を覆す企画展の発想
責任表示 古田/亮‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) フルタ,リョウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 古田/亮
責任表示(ローマ字形) Furuta,Ryo
記述形典拠コード 110004414800000
統一形典拠コード 110004414800000
収録ページ 79-94
タイトル 学究肌から現場人間まで、いろんな学芸員がほしい
タイトル(カタカナ形) ガッキュウハダ/カラ/ゲンバ/ニンゲン/マデ/イロンナ/ガクゲイイン/ガ/ホシイ
タイトル(ローマ字形) Gakkyuhada/kara/genba/ningen/made/ironna/gakugeiin/ga/hoshii
タイトル関連情報 美術館は“何でもあり”
責任表示 建畠/晢‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) タテハタ,アキラ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 建畠/晢
責任表示(ローマ字形) Tatehata,Akira
記述形典拠コード 110001633720000
統一形典拠コード 110001633720000
収録ページ 95-109
タイトル キュレーションは表現です。自己実現できるところに意義がある
タイトル(カタカナ形) キュレーション/ワ/ヒョウゲン/デス/ジコ/ジツゲン/デキル/トコロ/ニ/イギ/ガ/アル
タイトル(ローマ字形) Kyureshon/wa/hyogen/desu/jiko/jitsugen/dekiru/tokoro/ni/igi/ga/aru
タイトル関連情報 フリー・キュレーターから都市大型美術館館長へ
責任表示 南條/史生‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナンジョウ,フミオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 南条/史生
責任表示(ローマ字形) Nanjo,Fumio
記述形典拠コード 110002895770001
統一形典拠コード 110002895770000
収録ページ 111-129
このページの先頭へ