トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル カエル・サンショウウオ・イモリのオタマジャクシハンドブック
タイトルヨミ カエル/サンショウウオ/イモリ/ノ/オタマジャクシ/ハンドブック
タイトル標目(ローマ字形) Kaeru/sanshouo/imori/no/otamajakushi/handobukku
著者 松井/正文‖解説
著者ヨミ マツイ,マサフミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松井/正文
著者標目(ローマ字形) Matsui,Masafumi
著者標目(著者紹介) 1950年長野県生まれ。京都大学大学院理学研究科中途退学。京都大学大学院人間・環境学研究科教授。専攻は動物系統分類学・爬虫類両棲類学。著書に「両生類の進化」など。
記述形典拠コード 110001296430000
著者標目(統一形典拠コード) 110001296430000
著者 関/慎太郎‖写真
著者ヨミ セキ,シンタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 関/慎太郎
著者標目(ローマ字形) Seki,Shintaro
記述形典拠コード 110004189880000
著者標目(統一形典拠コード) 110004189880000
件名標目(漢字形) おたまじゃくし
件名標目(カタカナ形) オタマジャクシ
件名標目(ローマ字形) Otamajakushi
件名標目(典拠コード) 510014600000000
件名標目(漢字形) かえる(蛙)
件名標目(カタカナ形) カエル
件名標目(ローマ字形) Kaeru
件名標目(典拠コード) 510016500000000
件名標目(漢字形) さんしょううお(山椒魚)
件名標目(カタカナ形) サンショウウオ
件名標目(ローマ字形) Sanshouo
件名標目(典拠コード) 510033200000000
件名標目(漢字形) いもり
件名標目(カタカナ形) イモリ
件名標目(ローマ字形) Imori
件名標目(典拠コード) 510006800000000
出版者 文一総合出版
出版者ヨミ ブンイチ/ソウゴウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bun'ichi/Sogo/Shuppan
本体価格 ¥1400
内容紹介 日本に生息する35種4亜種のカエルと、22種のサンショウウオ・イモリを紹介。幼生・卵・成体の写真、分布域と生息環境、繁殖・産卵の場所と時期など詳細を掲載する。捕まえるコツ、オタマジャクシの体のしくみなども解説。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130090040000
ISBN(13桁) 978-4-8299-0132-8
ISBN(10桁) 978-4-8299-0132-8
ISBNに対応する出版年月 2008.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.3
TRCMARCNo. 08012980
Gコード 32036928
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200803
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7354
出版者典拠コード 310000194500000
ページ数等 79p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 487.85
NDC9版 487.85
図書記号 マカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末
『週刊新刊全点案内』号数 1562
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20080314
一般的処理データ 20080312 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080312
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ