| タイトル | 緑茶のマーケティング |
|---|---|
| タイトルヨミ | リョクチャ/ノ/マーケティング |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ryokucha/no/maketingu |
| サブタイトル | “茶葉ビジネス”から“リラックス・ビジネス”へ |
| サブタイトルヨミ | チャバ/ビジネス/カラ/リラックス/ビジネス/エ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Chaba/bijinesu/kara/rirakkusu/bijinesu/e |
| 並列タイトル | Green Tea Marketing |
| 著者 | 岩崎/邦彦‖著 |
| 著者ヨミ | イワサキ,クニヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩崎/邦彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Iwasaki,Kunihiko |
| 著者標目(著者紹介) | 上智大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得。静岡県立大学経営情報学部准教授。博士(農業経済学)。世界緑茶協会評議員。著書に「スモールビジネス・マーケティング」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003121620000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003121620000 |
| 件名標目(漢字形) | 茶 |
| 件名標目(カタカナ形) | チャ |
| 件名標目(ローマ字形) | Cha |
| 件名標目(典拠コード) | 511152400000000 |
| 件名標目(漢字形) | マーケティング |
| 件名標目(カタカナ形) | マーケティング |
| 件名標目(ローマ字形) | Maketingu |
| 件名標目(典拠コード) | 510246800000000 |
| 出版者 | 農山漁村文化協会 |
| 出版者ヨミ | ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 緑茶に対する顧客価値をいかに向上させるか? 緑茶マーケティングのフレームワークを構築し、時代の追い風を活かすためのマーケティング戦略を提示する。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120090010050 |
| ISBN(13桁) | 978-4-540-08202-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-540-08202-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.9 |
| TRCMARCNo. | 08049463 |
| Gコード | 32136923 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200809 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6805 |
| 出版者典拠コード | 310000191910000 |
| ページ数等 | 136p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 619.8 |
| NDC9版 | 619.8 |
| 図書記号 | イリ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p133〜136 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1588 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080926 |
| 一般的処理データ | 20080925 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080925 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 1 |