| タイトル | 昆虫食先進国ニッポン | 
|---|---|
| タイトルヨミ | コンチュウショク/センシンコク/ニッポン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Konchushoku/senshinkoku/nippon | 
| 著者 | 野中/健一‖著 | 
| 著者ヨミ | ノナカ,ケンイチ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野中/健一 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Nonaka,Ken'ichi | 
| 著者標目(著者紹介) | 1964年愛知県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科史学地理学専攻中退。理学博士。立教大学文学部教授。2008年、人文地理学会賞受賞。著書に「民族昆虫学」「虫食む人々の暮らし」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110004034870000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004034870000 | 
| 件名標目(漢字形) | 昆虫食 | 
| 件名標目(カタカナ形) | コンチュウショク | 
| 件名標目(ローマ字形) | Konchushoku | 
| 件名標目(典拠コード) | 511879300000000 | 
| 出版者 | 亜紀書房 | 
| 出版者ヨミ | アキ/ショボウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Aki/Shobo | 
| 本体価格 | ¥1600 | 
| 内容紹介 | 日本はなぜ“虫食い先進国”なのか? 昆虫採取にかける手間と時間、調理の繊細な下ごしらえと味付け、流通の四通八達、マーケットを意識した商品づくりは、どれも世界一! 日本人の工夫の数々を深く、愉しく探る。 | 
| ジャンル名 | 11 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 040030030000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 190070000000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-7505-0815-3 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-7505-0815-3 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.12 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.12 | 
| TRCMARCNo. | 08065349 | 
| Gコード | 32178390 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.12 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200812 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0098 | 
| 出版者典拠コード | 310000159030000 | 
| ページ数等 | 294p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 383.8 | 
| NDC9版 | 383.81 | 
| 図書記号 | ノコ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p288〜294 | 
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 | 
| 掲載日 | 2009/02/01 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1606 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1600 | 
| ストックブックスコード | SS2 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20120518 | 
| 一般的処理データ | 20081216 2008 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20081216 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |