タイトル
|
俳諧の発句
|
タイトル(カタカナ形)
|
ハイカイ/ノ/ホック
|
タイトル(ローマ字形)
|
Haikai/no/hokku
|
収録ページ
|
8-11
|
タイトル
|
芭蕉と学問
|
タイトル(カタカナ形)
|
バショウ/ト/ガクモン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Basho/to/gakumon
|
収録ページ
|
12-22
|
タイトル
|
琵琶湖の時雨
|
タイトル(カタカナ形)
|
ビワコ/ノ/シグレ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Biwako/no/shigure
|
収録ページ
|
23-26
|
タイトル
|
郢月泉巴人
|
タイトル(カタカナ形)
|
エイゲッセン/ハジン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Eigessen/hajin
|
収録ページ
|
27-30
|
タイトル
|
秋成初期俳諧資料二三
|
タイトル(カタカナ形)
|
アキナリ/ショキ/ハイカイ/シリョウ/ニ/サン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Akinari/shoki/haikai/shiryo/ni/san
|
収録ページ
|
31-42
|
タイトル
|
蕪村二題
|
タイトル(カタカナ形)
|
ブソン/ニダイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Buson/nidai
|
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ブソン/2ダイ
|
収録ページ
|
43-50
|
タイトル
|
閑院様の桜
|
タイトル(カタカナ形)
|
カンイン/サマ/ノ/サクラ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kan'in/sama/no/sakura
|
収録ページ
|
51-58
|
タイトル
|
蕪村と歌舞伎評判記
|
タイトル(カタカナ形)
|
ブソン/ト/カブキ/ヒョウバンキ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Buson/to/kabuki/hyobanki
|
収録ページ
|
59-64
|
タイトル
|
蕪村と北風来屯
|
タイトル(カタカナ形)
|
ブソン/ト/キタカゼ/キタムロ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Buson/to/kitakaze/kitamuro
|
収録ページ
|
65-68
|
タイトル
|
風月荘左衛門『日暦』中の綾足
|
タイトル(カタカナ形)
|
フウゲツ/ソウザエモン/ニチレキ/チュウ/ノ/アヤタリ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Fugetsu/sozaemon/nichireki/chu/no/ayatari
|
収録ページ
|
69-72
|
タイトル
|
河野恕斎が事
|
タイトル(カタカナ形)
|
コウノ/ジョサイ/ガ/コト
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kono/josai/ga/koto
|
収録ページ
|
74-77
|
タイトル
|
三浦乾斎と蒹葭堂
|
タイトル(カタカナ形)
|
ミウラ/ケンサイ/ト/ケンカドウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Miura/kensai/to/kenkado
|
収録ページ
|
78-86
|
タイトル
|
随筆『掫觚』
|
タイトル(カタカナ形)
|
ズイヒツ/ソウコ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Zuihitsu/soko
|
収録ページ
|
87-91
|
タイトル
|
広瀬旭荘の『追思録』
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヒロセ/キョクソウ/ノ/ツイシロク
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hirose/kyokuso/no/tsuishiroku
|
収録ページ
|
92-108
|
タイトル
|
一鼠宛蕪村書簡その他
|
タイトル(カタカナ形)
|
イッソ/アテ/ブソン/ショカン/ソノタ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Isso/ate/buson/shokan/sonota
|
収録ページ
|
110-123
|
タイトル
|
十万堂来山資料
|
タイトル(カタカナ形)
|
ジュウマンドウ/ライザン/シリョウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Jumando/raizan/shiryo
|
収録ページ
|
124-146
|
タイトル
|
『虎溪の橋』註続貂
|
タイトル(カタカナ形)
|
コケイ/ノ/ハシ/チュウ/ゾクチョウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kokei/no/hashi/chu/zokucho
|
収録ページ
|
147-166
|
タイトル
|
洒落本礼讃
|
タイトル(カタカナ形)
|
シャレボン/ライサン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sharebon/raisan
|
収録ページ
|
168-172
|
タイトル
|
大阪の川
|
タイトル(カタカナ形)
|
オオサカ/ノ/カワ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Osaka/no/kawa
|
収録ページ
|
173-175
|
タイトル
|
古寺
|
タイトル(カタカナ形)
|
コジ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Koji
|
収録ページ
|
176-177
|
タイトル
|
薄紅梅
|
タイトル(カタカナ形)
|
ウスコウバイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Usukobai
|
収録ページ
|
178-180
|
タイトル
|
すっぽん・鍋島
|
タイトル(カタカナ形)
|
スッポン/ナベシマ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Suppon/nabeshima
|
収録ページ
|
181-184
|
タイトル
|
俳諧の学
|
タイトル(カタカナ形)
|
ハイカイ/ノ/ガク
|
タイトル(ローマ字形)
|
Haikai/no/gaku
|
収録ページ
|
186-199
|
タイトル
|
芭蕉晩年の孤愁
|
タイトル(カタカナ形)
|
バショウ/バンネン/ノ/コシュウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Basho/bannen/no/koshu
|
収録ページ
|
200-219
|