タイトル
|
青年たちの六〇年安保
|
タイトルヨミ
|
セイネンタチ/ノ/ロクジュウネン/アンポ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Seinentachi/no/rokujunen/anpo
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
セイネンタチ/ノ/60ネン/アンポ
|
サブタイトル
|
長野県からみる闘争の足跡
|
サブタイトルヨミ
|
ナガノケン/カラ/ミル/トウソウ/ノ/ソクセキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Naganoken/kara/miru/toso/no/sokuseki
|
著者
|
新津/新生‖著
|
著者ヨミ
|
ニイツ,アラオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
新津/新生
|
著者標目(ローマ字形)
|
Niitsu,Arao
|
記述形典拠コード
|
110004183050000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004183050000
|
件名標目(漢字形)
|
安保闘争
|
件名標目(カタカナ形)
|
アンポ/トウソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Anpo/toso
|
件名標目(典拠コード)
|
511860900000000
|
出版者
|
川辺書林
|
出版者ヨミ
|
カワベ/ショリン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kawabe/Shorin
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
安保闘争を支えた地域共闘数が全国上位の長野県。六〇年安保は何であったのかを、長野県を中心に解明する。さらに、現在および今後にどのような意味を持つのかを考える。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-906529-64-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-906529-64-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2010.5
|
TRCMARCNo.
|
10028026
|
出版地,頒布地等
|
長野
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201005
|
出版者典拠コード
|
310000589520000
|
ページ数等
|
301p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
319.8
|
NDC9版
|
319.8
|
図書記号
|
ニセ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p287〜289 安保闘争略年表:p290〜294
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1669
|
流通コード
|
B
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20120824
|
一般的処理データ
|
20100519 2010 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100519
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|