トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ほこりまみれの兄弟
タイトルヨミ ホコリマミレ/ノ/キョウダイ
タイトル標目(ローマ字形) Hokorimamire/no/kyodai
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Brother Dusty‐Feet
著者 ローズマリー・サトクリフ‖著
著者ヨミ サトクリフ,ローズマリ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Sutcliff,Rosemary
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ローズマリー/サトクリフ
著者標目(ローマ字形) Satokurifu,Rozumari
著者標目(著者紹介) 1920〜92年。イギリスの作家。ローマン・ブリテン3部作「第九軍団のワシ」「銀の枝」「ともしびをかかげて」で歴史小説作家の地位を確立、「ともしびをかかげて」はカーネギー賞を受賞。
記述形典拠コード 120000289090002
著者標目(統一形典拠コード) 120000289090000
著者 乾/侑美子‖訳
著者ヨミ イヌイ,ユミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 乾/侑美子
著者標目(ローマ字形) Inui,Yumiko
記述形典拠コード 110000109960000
著者標目(統一形典拠コード) 110000109960000
出版者 評論社
出版者ヨミ ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hyoronsha
本体価格 ¥1700
内容紹介 孤児の少年ヒューは、意地悪なおばさんの家を逃げ出した。お供は愛犬のアルゴスとツルニチニチソウの鉢植え。めざすは学問の都オクスフォード。だが途中で旅芸人の一座に出会い…。少年の成長を温かい目で見つめた感動作。
児童内容紹介 16世紀のイギリスには、住む家を持たず、旅から旅への暮らしをする人たちがたくさんいました。孤児(こじ)の少年ヒューは、意地悪なおばさんの家を出て、かれらとともに旅することに。そんなヒューに、つらい決断をせまる時がやってきて-。生きることの意味をおしえてくれるお話。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020040000
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ジャンル名(図書詳細) 220020125020
ISBN(13桁) 978-4-566-02096-2
ISBN(10桁) 978-4-566-02096-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2010.8
ISBNに対応する出版年月 2010.8
TRCMARCNo. 10042813
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201008
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7115
出版者典拠コード 310000193310000
ページ数等 325p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 933
NDC9版 933.7
図書記号 サホ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2010/10/29
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1692
『週刊新刊全点案内』号数 1681
ベルグループコード 08H
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20220210
一般的処理データ 20100806 2010 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100806
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ