| タイトル | 日本料理祝儀不祝儀ハンドブック | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/リョウリ/シュウギ/ブシュウギ/ハンドブック | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/ryori/shugi/bushugi/handobukku | 
| サブタイトル | 婚礼・法事の料理と仕来り | 
| サブタイトルヨミ | コンレイ/ホウジ/ノ/リョウリ/ト/シキタリ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Konrei/hoji/no/ryori/to/shikitari | 
| 著者 | 長島/博‖著 | 
| 著者ヨミ | ナガシマ,ヒロシ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長島/博 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Nagashima,Hiroshi | 
| 著者標目(著者紹介) | 1946年横浜市生まれ。東京・築地本願寺「日本料理・紫水」専務取締役料理長。(社)日本料理研究会師範法定理事、日本調理師生祥会会長。著書に「実践むきもの教本」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110004453120000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004453120000 | 
| 件名標目(漢字形) | 料理(日本) | 
| 件名標目(カタカナ形) | リョウリ(ニホン) | 
| 件名標目(ローマ字形) | Ryori(nihon) | 
| 件名標目(典拠コード) | 511464600000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 冠婚葬祭 | 
| 件名標目(カタカナ形) | カンコン/ソウサイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kankon/sosai | 
| 件名標目(典拠コード) | 510595600000000 | 
| 出版者 | 柴田書店 | 
| 出版者ヨミ | シバタ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shibata/Shoten | 
| 本体価格 | ¥2500 | 
| 内容紹介 | 献立から道具・器、言葉使いまで、祝儀・不祝儀の料理に絞り、伝統的な仕来りや約束事を、豊富な写真とともにできるだけ簡潔に解説する。水引や熨斗、和紙の使い方なども収録。 | 
| ジャンル名 | 51 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 190150000000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-388-35334-7 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-388-35334-7 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2010.9 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2010.9 | 
| TRCMARCNo. | 10045989 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.9 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201009 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3021 | 
| 出版者典拠コード | 310000174140000 | 
| ページ数等 | 167p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 596.8 | 
| NDC9版 | 596.8 | 
| 図書記号 | ナニ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1683 | 
| ストックブックスコード | SS3 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| 索引フラグ | 1 | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20100903 | 
| 一般的処理データ | 20100831 2010 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100831 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |