トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 昔話を愛する人々へ
タイトルヨミ ムカシバナシ/オ/アイスル/ヒトビト/エ
タイトル標目(ローマ字形) Mukashibanashi/o/aisuru/hitobito/e
著者 石井/正己‖編
著者ヨミ イシイ,マサミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石井/正己
著者標目(ローマ字形) Ishii,Masami
著者標目(付記事項(生没年)) 1958〜
著者標目(著者紹介) 1958年東京都生まれ。東京学芸大学教授。日本文学・口承文芸学専攻。旅の文化研究所運営評議委員、遠野物語研究所研究主幹。著書に「『遠野物語』へのご招待」など。
記述形典拠コード 110002877690000
著者標目(統一形典拠コード) 110002877690000
件名標目(漢字形) 民話
件名標目(カタカナ形) ミンワ
件名標目(ローマ字形) Minwa
件名標目(典拠コード) 511411300000000
出版者 三弥井書店
出版者ヨミ ミヤイ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Miyai/Shoten
本体価格 ¥1700
内容紹介 なぜ父母は子に昔話を聞かせるのか。学校・家庭・おはなしの会・文化行政等の第一線で活躍する研究者や教育者・活動家が、人と人、心と心をつなぐ「昔話力」について語る。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040040010000
ISBN(13桁) 978-4-8382-3204-8
ISBN(10桁) 978-4-8382-3204-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.1
ISBNに対応する出版年月 2011.1
TRCMARCNo. 11004299
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201101
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8030
出版者典拠コード 310000198370000
ページ数等 208p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 388.04
NDC9版 388.04
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1703
ベルグループコード 20
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20110128
一般的処理データ 20110126 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110126
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 昔話を愛する人々へ
タイトル(カタカナ形) ムカシバナシ/オ/アイスル/ヒトビト/エ
タイトル(ローマ字形) Mukashibanashi/o/aisuru/hitobito/e
責任表示 石井/正己‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イシイ,マサミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石井/正己
責任表示(ローマ字形) Ishii,Masami
付記事項(生没年) 1958〜
記述形典拠コード 110002877690000
統一形典拠コード 110002877690000
収録ページ 13-38
タイトル 韓国から見た「瘤取り爺」
タイトル(カタカナ形) カンコク/カラ/ミタ/コブトリジイ
タイトル(ローマ字形) Kankoku/kara/mita/kobutorijii
責任表示 金/容儀‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) キム,ヨンウィ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金/容儀
責任表示(ローマ字形) Kimu,Yon'ui
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) キン,ヨウギ
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) Kin,Yogi
記述形典拠コード 110005404100001
統一形典拠コード 110005404100000
収録ページ 39-73
タイトル 津軽・小泊の語り
タイトル(カタカナ形) ツガル/コドマリ/ノ/カタリ
タイトル(ローマ字形) Tsugaru/kodomari/no/katari
タイトル関連情報 語りのライブ
責任表示 対馬/てみ‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ツシマ,テミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 対馬/てみ
責任表示(ローマ字形) Tsushima,Temi
記述形典拠コード 110005914330000
統一形典拠コード 110005914330000
収録ページ 74-80
タイトル 遠野の語り
タイトル(カタカナ形) トオノ/ノ/カタリ
タイトル(ローマ字形) Tono/no/katari
タイトル関連情報 語りのライブ
部編名,巻次,回次,年次等
責任表示 高柳/エス子‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカヤナギ,エスコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高柳/エス子
責任表示(ローマ字形) Takayanagi,Esuko
記述形典拠コード 110005914350000
統一形典拠コード 110005914350000
責任表示 海野/ノリ子‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウンノ,ノリコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 海野/ノリ子
責任表示(ローマ字形) Unno,Noriko
記述形典拠コード 110005914360000
統一形典拠コード 110005914360000
収録ページ 81-86
タイトル 南三陸町入谷の語り
タイトル(カタカナ形) ミナミサンリクチョウ/イリヤ/ノ/カタリ
タイトル(ローマ字形) Minamisanrikucho/iriya/no/katari
タイトル関連情報 語りのライブ
責任表示 山内/郁‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマウチ,カオル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山内/郁
責任表示(ローマ字形) Yamauchi,Kaoru
記述形典拠コード 110005914390000
統一形典拠コード 110005914390000
責任表示 小田嶋/利江‖聞き手
責任表示(カタカナ形(統一形)) オダジマ,トシエ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小田嶋/利江
責任表示(ローマ字形) Odajima,Toshie
記述形典拠コード 110005914410000
統一形典拠コード 110005914410000
収録ページ 87-93
タイトル 遠野の語り
タイトル(カタカナ形) トオノ/ノ/カタリ
タイトル(ローマ字形) Tono/no/katari
タイトル関連情報 語りのライブ
部編名,巻次,回次,年次等
責任表示 佐々木/イセ‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ササキ,イセ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐々木/イセ
責任表示(ローマ字形) Sasaki,Ise
記述形典拠コード 110005300610000
統一形典拠コード 110005300610000
収録ページ 94-101
タイトル 昔話を語る言葉
タイトル(カタカナ形) ムカシバナシ/オ/カタル/コトバ
タイトル(ローマ字形) Mukashibanashi/o/kataru/kotoba
責任表示 大野/眞男‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオノ,マキオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大野/真男
責任表示(ローマ字形) Ono,Makio
記述形典拠コード 110001595200001
統一形典拠コード 110001595200000
収録ページ 102-128
タイトル 『ペンタメローネ』の魅力
タイトル(カタカナ形) ペンタメローネ/ノ/ミリョク
タイトル(ローマ字形) Pentamerone/no/miryoku
責任表示 杉山/洋子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) スギヤマ,ヨウコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 杉山/洋子
責任表示(ローマ字形) Sugiyama,Yoko
記述形典拠コード 110000531460000
統一形典拠コード 110000531460000
収録ページ 131-138
タイトル 昔話に見る国民性
タイトル(カタカナ形) ムカシバナシ/ニ/ミル/コクミンセイ
タイトル(ローマ字形) Mukashibanashi/ni/miru/kokuminsei
責任表示 長野/晃子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナガノ,アキコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長野/晃子
責任表示(ローマ字形) Nagano,Akiko
記述形典拠コード 110001184540000
統一形典拠コード 110001184540000
収録ページ 139-147
タイトル マザー・グースの多様な世界
タイトル(カタカナ形) マザー/グース/ノ/タヨウ/ナ/セカイ
タイトル(ローマ字形) Maza/gusu/no/tayo/na/sekai
責任表示 鈴木/紘治‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) スズキ,コウジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/紘治
責任表示(ローマ字形) Suzuki,Koji
記述形典拠コード 110004537230000
統一形典拠コード 110004537230000
収録ページ 148-164
タイトル 民話採訪の旅から
タイトル(カタカナ形) ミンワ/サイホウ/ノ/タビ/カラ
タイトル(ローマ字形) Minwa/saiho/no/tabi/kara
責任表示 小野/和子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オノ,カズコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小野/和子
責任表示(ローマ字形) Ono,Kazuko
付記事項(生没年) 1934〜
記述形典拠コード 110000243580000
統一形典拠コード 110000243580000
収録ページ 165-174
タイトル 離島の高校生による民話収録
タイトル(カタカナ形) リトウ/ノ/コウコウセイ/ニ/ヨル/ミンワ/シュウロク
タイトル(ローマ字形) Rito/no/kokosei/ni/yoru/minwa/shuroku
責任表示 酒井/董美‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サカイ,タダヨシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 酒井/董美
責任表示(ローマ字形) Sakai,Tadayoshi
記述形典拠コード 110000436910000
統一形典拠コード 110000436910000
収録ページ 175-185
タイトル 国定教科書の中の昔話
タイトル(カタカナ形) コクテイ/キョウカショ/ノ/ナカ/ノ/ムカシバナシ
タイトル(ローマ字形) Kokutei/kyokasho/no/naka/no/mukashibanashi
責任表示 多比羅/拓‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タヒラ,タク
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 多比羅/拓
責任表示(ローマ字形) Tahira,Taku
記述形典拠コード 110005021660000
統一形典拠コード 110005021660000
収録ページ 186-196
タイトル 国定教科書にみられるヤマタノオロチ神話
タイトル(カタカナ形) コクテイ/キョウカショ/ニ/ミラレル/ヤマタ/ノ/オロチ/シンワ
タイトル(ローマ字形) Kokutei/kyokasho/ni/mirareru/yamata/no/orochi/shinwa
責任表示 松尾/哲朗‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マツオ,テツロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松尾/哲朗
責任表示(ローマ字形) Matsuo,Tetsuro
記述形典拠コード 110005300640000
統一形典拠コード 110005300640000
収録ページ 197-208
このページの先頭へ